小学6年生 Mさんの保護者様 イメージ画像
※写真はイメージです。
小学6年生
Mさんの保護者様

毎日コツコツ学習し1日1時間以上、1ヶ月で30時間前後の学習で出席扱い!
家族を巻き込んだコミュニケーションで自信を取り戻すきっかけに!

すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。
今回は、小学校6年生のお子さんを持つMさん。現在不登校で、出席扱い制度を利用しているお子さんと、日々どうすららに取り組まれているか等をお聞きしました。


― すららとの出会いを教えてください。

元々すらら自体は数年前から知っていました。

うちの子は小2の途中から学校には行っていませんでした。
小1から行き渋りがあって、母子登校をしていたのですが、なかなか学校でリラックスできなかったようです。

6人きょうだいの末っ子なのですが、上のきょうだいも不登校だったので、その時の経験で、
いずれ中学生になったら受験もあるし、その時に出席日数が重要になるのはわかっていました。

そこで、色々調べるうちにすららの存在を知りました。
英語もできるようだったので先取りもできるし、やらせるのであればすららかなぁと漠然と考えてはいました。

― 以前からすららを知ってくださっていたのですね。とはいえ、オンラインの教材はすらら以外にも色々あったと思います。その中ですららを選んだのは何か理由があったのですか?

すらら入会前に、ある不登校支援団体の体験学習をしました。
そのコンテンツの中にすららがあったのでやらせてみたんです。
そうしたら、他にも学習用のコンテンツはあったのですが、子どもは「すららが一番楽しい」と言ってどんどん取り組んでいたので、最終的にすららにお世話になることに決めました。

― 入会前にすららを触ってくださっていたのですね。ちなみにお子さまはなぜすららを一番楽しいと感じてくださったのでしょうか。

元々、人と話すのが苦手な子なんですね。
なので、すべてアニメのキャラが話してくれて、人間が出てこないのが魅力的だったみたいです。

アニメーションと声優さんのわかりやすい解説!

すららのレクチャーは、人間は登場せず、全てアニメのキャラクターが解説をします。

― なるほど。そうなんですね。お母さまからご覧になって、お子さんはどんな子ですか?

とても優しい子だと思います。お友達同士で遊んでいて、理不尽なことがあっても「いいよ」と言って譲ってあげていますね。まわりのお母さんもその優しさに感動してくださることもあります。

あとは、好きなことにはのめりこみがちな子ですね。4年生の時に放課後等デイサービスに通い、そこで勉強を教えてもらっていました。コツコツ勉強して最終的には先取り学習ができるようになっていました。
当時は過集中になることを心配されて1時間なら1時間と区切ってやらせないといけないくらいでした。

― コツコツと努力し続けることのできるお子さんなのですね。確かにこれまでの学習の履歴を見ても平日はほぼ毎日すららにログインして、1日1時間以上、月30時間前後の学習をされています。
ここまで学習できるように至るまで、何かご家庭で約束したことなどはあったのですか?

毎日1ユニットは最低勉強する、と自分で最初に決めたんです。
そこに毎日1時間の学習をすることで出席扱いになる、という学校からのルールが加わってきた感じですね。
一度スイッチが入ってしまえば黙々と頑張ることのできる本人の特性を活かせるように夜の9時まではどうにかやらせることを最初は徹底していたと思います。

最初は口うるさい母親だったかもしれません。でもそれが功を奏したんでしょうか。
今では、朝は嫌がっていても夜の8時くらいになるとすららをやっていることもあります。


【お子さまの学習履歴】

お子さまの学習履歴です。毎月30時間前後の学習をされていることがよくわかります。



― 最初に1日1ユニットと自分で決められたのは素晴らしいですね。
英語もかなり頑張ってくれていますね。これもご自身で英語も頑張ると決められたのですか?

元々5教科あるのでそれをバランスよく勉強しようという意識が本人の中にあったみたいですね。


【お子さまのある月の科目別学習履歴】

どの科目もまんべんなく学習されていることがよくわかります。



特に英語はすごく楽しいみたいで積極的に頑張っています。
すららには英語を話してくれる機能もありますし、レクチャーが丁寧で楽しいみたいです。時々私との会話にも英語を入れてくるんです。私も勉強しないと(笑)

お姉ちゃんが好きなBTSの英語の歌詞を一緒に見たりもしています。お姉ちゃんも追い抜かれないように頑張って勉強しています。

― ご家族を巻き込んで頑張っていらっしゃるのですね。すららを始めてからお子さまに何か変化がございましたか?

自信はついてきたみたいですね。
入会してからすららを頑張っていたらすららからAmazonギフトカードが届いたんですね。思わぬご褒美をもらってギアが上がった様子です。

また主人も含めて褒めることを徹底しました。するとお兄ちゃんお姉ちゃんもほめてくれるようになり、どんどん前向きになっていきました。

今までは学校には絶対行かないと言っていたのですが、「夏休みにすららでどれくらい頑張っているか、学校で先生に見てもらおうか」と聞くと、「行く」と言ってくれました。
テストを受けさせてもらう予定です。

― すららが自信を取り戻すきっかけになったこと、とてもうれしく思います。お子さまは家でのすらら学習が学校の出席扱いになっているのですよね。すららをどれくらい頑張れば出席扱いになるのですか?

1日1時間の学習をすれば出席扱いになっています。その学習の履歴を提出して出席扱いにしてもらっています。

― そうなのですね。出席扱いを認めてもらうまでに大変だったことはありましたか?

学校に相談してから思ったより待たされたことですね。校長先生はすぐに了承してくださったのですが、教育委員会などに話が行き、そこで少し時間がかかったようでした。
それでも1ヶ月くらいですけどね。


他の出席扱いの事例も見る



不登校でお悩みの保護者様へ


― そうだったのですね。まだまだ出席扱い制度も認知度が低いので、出席扱いを認めてもらうまで時間がかかることが多いのが実情ですね。最後に、お母さまが思う、すららの一番のおすすめポイントは何でしょうか。

無学年なので、学校の勉強に合わせないで学習できるのがいいと思います。
すららを頑張っていれば、学校に行けない子でも学校に追いつけるし、追い抜くことができるのは本当に魅力ですね。

学校にこだわりたいけど、色んな理由があってこだわれない人にぴったりの教材だと思います。
私が子どものころにあったら絶対すららをやっていたと思います。

― やはり無学年というのは魅力ですよね。本日はありがとうございました。

すららでの学習がご家族のコミュニケーションにつながり、そこからお子さまが自信を取り戻すきっかけになっていること、とてもうれしく思いました。
これからも、毎日コツコツすららを頑張ってほしいです。

まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください

楽しく勉強が続けられる!

89.1%のお子様が
学習を継続!!

「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。

※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率

関連サービス

  • 保護者様向け発達支援・相談サービス・学習教材すららの勉強ノウハウを取り入れた勉強ペアレントトレーニング

  • 勉強が苦手なお子様向け知能検査・科学的な根拠を基づく検査で・お子様の得意/不得意を数値化