

< 講座スケジュール >
【ご注意事項】
1)講座はクレジットカード決済後にご予約ください。
2)ご予約は講座2日前まで承っております。ご都合の良い日をお選びください。
3)ペアトレは理解を積み上げて習得するトレーニングです。講座は順番通りにご受講ください。
4)コースは4種類、各3講座あります。お間違いの無いようご予約ください。
コース名 | 講座名
※「S」はスタートアップ、「B」はベーシックのことを指します。 ※①は第一回目のことを指します。 |
---|---|
低学年向けスタートアップコース | 低学年S①、低学年S②、低学年S③ |
低学年向けベーシックコース | 低学年B①、低学年B②、低学年B③ |
思春期向けスタートアップコース | 思春期S①、思春期S②、思春期S③ |
思春期向けベーシックコース | 思春期B①、思春期B②、思春期B③ |
※①は第一回目のことを指します。
勉強ペアトレプログラム
-
子どもの行動を分析しよう
行動を分析する「ABC」
-
子どもの行動を強化しよう
行動を強化する「スペシャルタイム」
-
子どもの行動を減らそう
行動を減らす「スルーと指示」
※条件「スタートアップ」受講済の方
-
効果的な指示の出し方
ポイントシステムの導入
-
行動を制限する①
ポイントシステムで制限、怒りと向き合う
-
行動を制限する②
公共の場での制限、タイムアウト
-
子どもの行動を分析しよう
行動を分析する「ABC」
-
年頃の子どもとの関わり方
思春期に必要な「子育てスタイル」
-
子どもが従う指示の出し方
「行動には結果が伴う」の経験
※条件「スタートアップ」受講済の方
-
結果を予測させる
随伴性マネジメント原理の理解
-
行動を制限する
ペナルティを課す
-
プログラム全体の振り返り
学んだスキルの習慣化