「東京で英会話教室に通いたいのでおすすめを教えてほしい」
「東京で自分に合った英会話教室を選ぶポイントが知りたい」
東京には非常に多くの英会話教室があり、どのように選ぶべきか迷っている人は多いでしょう。
料金やレッスンスタイル・学べる内容は英会話教室によって異なるため、自分の目的に合った教室選びが重要です。
そこで今回の記事では、英会話教室のおすすめの中から東京でおすすめの英会話教室13選を徹底的に紹介します。
東京都内で英会話教室を選ぶときのポイント
- 利用する路線や改札口から近い立地を選ぶ
- 自分の目的に合ったコースやカリキュラムを選ぶ
- 英語学習意欲の高い人が多い地域を選ぶ
エリア別のおすすめな英会話教室も紹介するため、自分にぴったり合ったスクールが見つけられるでしょう。
東京で最適な英会話教室を探している人は、ぜひ最後までご覧ください。
英会話教室 | 学習期間 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() AEON(イーオン) | 1週間~ | ・全国250カ所から選べるスクール ・法人向けの短期集中コースあり | 公式サイト |
![]() ベルリッツ | 1週間~ | ・日本人カウンセラーが学習プログラムを提案 ・プログラムは英語オンリーのマンツーマン ・都合や目的に合わせてスケジュールが組める | 公式サイト |
![]() ロゼッタストーン・ ラーニングセンター | 2カ月~ | ・全講師が日本人の指導経験を持つ ・レッスン内容をオンラインで復習可能 ・マンツーマンレッスンで発音矯正も習得 | 公式サイト |
![]() シェーン英会話 | 1カ月~ | ・必要なタイミングに合わせて集中講座が受けられる ・面談対策など、より実践的に対策できる ・英検、渡航前など目的に最適なプランが選べる | 公式サイト |
![]() イングリッシュカンパニー | 3カ月・6カ月 | ・高評価のコーチングで独学より3.8倍の成果 ・1日1.5時間の高密度学習で効率化 ・パーソナルトレーナーの徹底サポート | 公式サイト |
![]() Gabaマンツーマン英会話 | 1カ月~ | ・たっぷり話せる40分のマンツーマン形式 ・レッスンクオリティ保証制度で高品質なレッスン ・いつでもどこでも予習、復習が可能 | 公式サイト |
![]() トライズ | 2カ月~ | ・多種多様な学習スタイル ・英語力やライフスタイルに合わせた学習プラン ・専属のネイティブコーチによる本格レッスン | 公式サイト |
![]() NOVA | 1カ月~ | ・学習の進捗は電子カルテで管理 ・英語以外の言語全種類のレッスンもあり | 公式サイト |
![]() ライザップイングリッシュ | 2カ月~ | ・スクール最寄駅から徒歩5分以内の好立地 ・ネイティブ講師により実践的レッスン ・全室完全個室で周囲が気にならない | 公式サイト |
![]() ECC外語学院 | 3カ月~ | ・3カ月でスキルが伸ばせる ・必要なスキルから最適なプログラムが選べる | 公式サイト |
![]() ワンコインイングリッシュ | 1カ月~ | ・グループレッスンが1時間550円(税込み) | 公式サイト |
![]() スパルタ英会話 | 2カ月~ | ・完全オーダーメイドのカリキュラムで短期集中 ・さまざまな学習スタイルで効率化アップ ・50分のグループレッスンに通い放題 | 公式サイト |
引用:英会話イーオン公式サイト
英会話教室イーオンは自分の目標や英会話レベルに合わせ、細分化された質の高いレッスンに定評のある英会話スクールです。
以下のシステムで、初心者でも最短で英会話力の上達を目指します。
- ネイティブ外国人教師と日本人講師の両方が在籍
- 独自開発のL&Aメソッドで効果的な英語学習が可能
- コースが豊富で目的に合った学習ができる
- 無料学習サポートツールでスキマ時間を活用
- レベルに合ったコースで段階的に学習を進められる
文法知識やルールを基礎から理解することができ、レッスンでは英語中心に会話することで実践力が身に付きます。
固定通学で学習ペースを維持しやすく、万が一の急用でも振替が可能なため忙しい方でも通いやすいです。
オンライン英会話コースもあるので社奇人や主婦など、目先の予定が分からない方にもおすすめ!
無料体験レッスンでは、実際の授業や英語のレベルチェックも受けられるのでさっそく申し込んでみましょう!
\確実に英語が身に付く/
公式サイト
https://www.aeonet.co.jp/
※基礎から学べて初心者でも安心!※
東京都内の英会話教室13選!【比較一覧表】
東京都内にあるおすすめの英会話教室13選は、以下のとおりです。
教室名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
イーオン | ・対面レッスンで学ぶ通学型スクール ・講師やほかの生徒とのフリートーク時間 ・いまの英語力を見える化できる | 公式サイト |
ベルリッツ | ・英語のみを使った効率的なレッスン ・実生活で使える表現を重点的に学べる ・目標に合わせた自分専用の学習プラン | 公式サイト |
ロゼッタストーン ラーニングセンター | ・わからない箇所は日本語でサポート ・会話量の充実したマンツーマンレッスン ・レベルに合わせた最適なプランを診断 | 公式サイト |
ECC外語学院 | ・自信をもって会話できる力を引き出す指導 ・自己学習教材で学習効果を増大 ・レッスン以外のさまざまなイベントも開催 | 公式サイト |
シェーン英会話 | ・ネイティブ講師が英語のみを使って指導 ・レベル別副教材で自己学習しやすい ・都内75校とスクール数が多く通いやすい | 公式サイト |
イングリッシュカンパニー | ・効率的に英語を習得できるコーチング ・学習設計と進捗管理で自己学習の最適化 ・90分の無料体験による弱点分析 | 公式サイト |
GABAマンツーマン英会話 | ・完全マンツーマン形式のレッスン ・専門カウンセラーによるモチベーションサポート ・効果的なレッスンを後押しするレベル別教材 | 公式サイト |
NOVA | ・全国の校舎で学べるどこでも留学制度 ・入会金無料で入会時の負担が少ない ・ニーズに合わせて7言語の学習に対応 | 公式サイト |
TORAIZ | ・1,000時間の圧倒的な学習量 ・英語を話せるようになる正しいトレーニング ・専属ネイティブ講師がレッスンをカスタマイズ | 公式サイト |
ライザップイングリッシュ | ・完全個室型のプライベートレッスン ・短期間で上達を目指せる徹底トレーニング ・毎日適切にサポートしてくれる日本人トレーナー | 公式サイト |
ワンコインイングリッシュ | ・価格を抑えた通いやすいレッスン ・自分のレベルに合った授業を受けられる ・振替やオンラインレッスンはオプション対応 | 公式サイト |
スパルタ英会話 | ・グループレッスンが毎日受け放題 ・マンツーマン授業もコーチングもすべてセット ・会話量重視の日本語禁止レッスン | 公式サイト |
ストレイル | ・課題を最短で解決するコーチング ・効率的に結果を出せる時短学習 ・言語学習を極めた日本人コンサルタント | 公式サイト |
東京には非常に多くの英会話教室がありそれぞれ特徴が異なるため、自分に合った教室選びが大切です。
英語を学ぶ目的や目標に合ったレッスンを提供しているスクールを選ぶことで、目標達成に向けた効果的な学習を進められます。
ここからは13社の英会話教室について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
【イーオン】受講者同士で楽しく学べるロビートークが特徴
出典:イーオン公式HP
イーオンのおすすめポイント
- 直接講師やカウンセラーに相談してアドバイスをもらえる
- 会話に必要な基礎を学び体験することで着実に上達
- 30段階の英語レベル診断で目標達成までの道が明確
入会費(税込) | 33,000円 システム管理費:月額1,650円 |
コース数 | 4コース |
レッスン料金(税込) | 【Learningレッスン/Acquisitionレッスン】 週1回・45回(1年):月額20,625円~ 週2回・90回(1年):月額37,125円~ 【L&A Lightレッスン】 週1回・45回(1年):月額12,375円~ 【プライベートレッスン】 1回あたり:11,550円 【TOEIC® L&Rテスト対策コース】 週1回(6ヶ月):月額14,520円 ※別途諸経費・教材費実費が必要 |
カリキュラム | 概念学習・体験学習によるオリジナルメソッド |
レッスン時間 | 1回50分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 10倍以上の倍率で採用されたネイティブ講師・日本人講師 |
東京都内の教室 | 38校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.aeonet.co.jp/ |
イーオンは通学型の英会話スクールで、東京には38校の教室があります。
レッスンの前後で講師やほかのクラスの生徒と自由に話せる、「ロビートーク」が特徴。
受講者同士での会話を通じて、意見交流をすることで英語学習へのモチベーションを上げられることでしょう。
また英語レベルを30段階で判断できる、独自の診断も魅力の一つです。
自分の英語レベルを客観的に把握できるため、いま取り組むべき学習を効率的に進められるでしょう。
東京都内にあるイーオンの地図
イーオンの口コミ
先生もスタッフも大変親切でフレンドリーです。生徒の実力やニーズにも配慮して臨機応変に対応して下さります。ビジネスレベルの英語力向上にも対応しています。施設がきれいな点も魅力的だと思います。
出典:Googleクチコミ
\30段階に分けたレベル別レッスンを実施!/
公式サイト
https://www.aeonet.co.jp/
※入学金無料キャンペーン中※
【ベルリッツ】最小限の時間で最大限の学習効果を期待できる
出典:ベルリッツ公式HP
ベルリッツのおすすめポイント
- 定期的な進捗確認や成績証明書による理解度チェック
- 英語のみを使った講師との演習や反復練習で素早く知識を定着
- 異文化を理解するためのトレーニングも受けられる
入会費(税込) | 33,000円 |
コース数 | 9コース(大人向けコース) |
レッスン料金(税込) | 【マンツーマン】 教室・オンライン自由選択(40回・3ヶ月):325,600円 完全オンライン(40回・6ヶ月):237,600円 【オンラインレッスン+自己学習】 12ヶ月プラン:227,700円 【超少人数レッスン(最大4名)】 教室(48回・24週間):200,640円 オンライン(40回・20週間):167,200円 ※受講プランによって別途教材費が必要 |
カリキュラム | 10段階のレベル別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回25分~55分(コースによって異なる) |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 厳しい採用選考とトレーニングを経た外国人プロ講師 |
東京都内の教室 | 23校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.berlitz.com/ja-jp |
ベルリッツ独自の教授法「ベルリッツ・メソッド」は、初日から学習言語のみでレッスンを行うのが特徴。
文法や規則にとらわれすぎず実生活で使える表現を重点的に学べるため、より実践的な英会話を身につけられます。
目標や語学レベルに応じた最適なプログラムを組み立てることで、短期間での英語上達を目指せるのも魅力です。
9種類の豊富なコースが用意されているので、目標達成に向けて効率的に学習できます。
東京では23区のほか立川・調布・多摩センターでも教室を開校しているため、多摩地区に住んでいる人も通いやすいでしょう。
ベルリッツは英会話教室の子供向けのレッスンもあるので、お子様に英語を教えたい人にもおすすめです!
東京にあるベルリッツの地図
ベルリッツの口コミ
こちらのプログラムを利用し、総じて良いサービスと感じました。会話のセッションを軸にしっかり予習・復習すれば、効果的に習得出来るプログラムになっています。会話する当日に任せきりだと、少しお値段に見合わない、勿体ない結果になるかもしれません。当日は、予習での質問事項の確認や自分のスピーキングの気づけない点の指摘をしてもらう時間にギュッと絞れると活用度が上がりますね。
出典:Googleクチコミ
\より実践的な英会話が学べる!/
公式サイト
https://www.berlitz.com/ja-jp
※入会金16,500円OFFキャンペーン中※
【ロゼッタストーン・ラーニングセンター】ネイティブ英語学習に最適な発音矯正コースあり
出典:ロゼッタストーン・ラーニングセンター公式HP
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのおすすめポイント
- インストラクターの個別サポートで初心者も学びやすい
- モチベーション診断による学習を継続するためのコーチング
- 独自の自動録音システムでいつでも復習できる
入会費(税込) | 33,000円 |
コース数 | 6コース |
レッスン料金(税込) | 【日常英会話/旅行英会話】 32回・4ヶ月:235,840円 64回・7ヶ月:448,096円 【海外留学/海外生活/ワーキングホリデー】 32回・4ヶ月:235,840円 96回・9ヶ月:601,392円 【日常英会話/旅行英会話/留学(平日10:30~17:30)】 32回・4ヶ月:211,840円 128回・12ヶ月:684,200円 【日常英会話/留学/資格対策(高校・大学・専門学生対象)】 32回・4ヶ月:212,256円 64回・7ヶ月:424,512円 【ビジネス英会話】 32回・4ヶ月:256,960円 【TOEIC L&R Course】 38回・4ヶ月:280,060円 ※別途教材費が必要 |
カリキュラム | 目的に合わせた個別プラン |
レッスン時間 | 1回50分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 語学指導経験豊富な選び抜かれた講師陣 |
東京都内の教室 | 9校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.rosettastone-lc.jp/ |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのマンツーマン英会話では、受講生の77%が初級レベルからスタート。
レッスンでは受講者のレベルを細かく診断し、目的にあわせたプランを受講できます。
日本語が話せる講師も多数在籍しているため、はじめからネイティブ英語を学ぶのに不安がある人にも安心ですね。
発音矯正のレッスンは教室によって対応していない場合もありますが、東京では9校すべての教室で発音矯正コースを受講できます。
通学でもオンラインでも変わらないプログラムを受講できるので、予定に合わせて使い分けながら便利に学べるでしょう。
東京都内にあるロゼッタ・ストーンラーニングセンターの地図
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミ
数ヶ月通っての感想です。 講師の方々は色々な国の方がいますが、みんな英語のレベルにほとんど差はないと感じました。 自分がわからないことがあった時もなにを言おうとしているのかくみ取ってくれるのであまり失敗を恐れずに会話することができます。
出典:Googleクチコミ
\日本語を話せる教師も在籍!/
公式サイト
https://www.rosettastone-lc.jp/
※受講満足度98.8%※
【シェーン英会話】英語指導のプロから英語で英語を教わる教授法
出典:シェーン英会話公式HP シェーン英会話
シェーン英会話のおすすめポイント
- 英語指導の資格をもったネイティブ講師による直接指導
- 生徒が話す時間を少しでも多く設けてスピーキング力を鍛える
- 副教材や習得度チェックによるセルフスタディサポート
入会費(税込) | 高校生~大人:22,000円 2才~中学生:16,500円 スクール管理費:月額1,650円 |
コース数 | 7コース |
レッスン料金(税込) | 【個人レッスン】 40分×月4回:月額29,700円 アフタヌーン(40分×月4回):月額19,800円 【少人数レッスン】 50分×週1回:月額16,500円 アフタヌーン(50分×週1回):月額8,800円 【オンラインレッスン】 40分×全20回:99,000円 【TOEIC L&Rテスト対策】 月謝制個人レッスン(50分×週1回):月額26,400円 回数制個人レッスン(50分×全24回):176,000円 【英検対策】 個人レッスン(50分×週1回):月額26,400円 英検一次直前演習(全12回・5級~2級):88,000円 英検二次面接対策(全4回・3級~2級):29,700円 【留学前・渡航前準備コース】 40分×全10回:83,600円 ※教材費はレベルによって異なる |
カリキュラム | コース別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回40分~50分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 英語指導プロフェッショナルのネイティブ講師 |
東京都内の教室 | 75校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.shane.co.jp/ |
シェーン英会話の特徴は、ネイティブ講師が英語で英語を教える「直接教授法」です。
英語だけでレッスンを行うための指導資格を有した人材のみを採用しており、「話す」ことに重点を置いた指導をしてくれます。
またレッスン以外のセルフスタディサポートも行っており、レベル別の副教材を使ってレッスンで学んだ内容を定着。
定期的なカウンセリングやテスト・スピーキングクリニックなど、着実に英語力のレベルアップを目指せる環境が整っています。
東京だけで75校と非常に多くの教室があるため、居住地エリアからも通いやすい教室が見つかることでしょう。
東京都内にあるシェーン英会話の地図
シェーン英会話の口コミ
外国人講師によるネイティブな発音でのディスカッションがあり、英語の発音を耳に慣れさせることが出来るのではないかと思います。 日本人講師も在籍しているそうですが、お値段が高くなるとのことで我が家では外国人講師の方にお願いしています。 一切日本語を使わない(使えない?)ので親の英語力も試されるかも?(笑)
出典:Googleクチコミ
\定期的なカウンセリングやテストで英語力を伸ばせる/
公式サイト
https://www.shane.co.jp/
※WEB申し込み限定11,000円引き※
【イングリッシュカンパニー】独学よりも最大効果が見込めるコーチング
出典:イングリッシュカンパニー公式HP
イングリッシュカンパニーのおすすめポイント
- 学習継続のために取り入れられた行動科学マネジメント
- 自宅で実践できるトレーニングメニューを細かく設定
- 専用アプリを使ってオンラインで学習管理・進捗サポート
入会費(税込) | 55,000円 |
コース数 | 5コース |
レッスン料金(税込) | 【パーソナルトレーニングコース】 90日間集中プログラム(週2回):561,000円 180日間集中プログラム(週1回):679,800円 【パーソナルトレーニング IT英語コース】 90日間集中プログラム(週2回):561,000円 180日間集中プログラム(週1回):679,800円 【初級セミパーソナルコース】 6ヶ月(週1回):264,000円 【中級セミパーソナルコース】 3ヶ月(週1回):231,000円 【上級セミパーソナルコース】 3ヶ月(週1回):242,000円 ※別途諸経費・教材費が必要 |
カリキュラム | コース別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回90分~120分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 言語習得に精通した日本人講師 |
東京都内の教室 | 3校(新宿・銀座・神田) |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://englishcompany.jp/ |
イングリッシュカンパニーでは、1日1時間から1時間半で最大の学習効果を出せる英語コーチングを行っています。
第二言語習得に精通した日本人講師が個別カリキュラムを組むことで、日本人ならではの課題や悩みを解消できるのが魅力。
いま取り組むべき適切な学習メニューを提案してくれるため、迷うことなく高密度な学習を実現できます。
行動科学マネジメントにもとづいた学習習慣化サポートで、卒業後も無理のない学習習慣を継続できるでしょう。
東京の教室は新宿・銀座・神田の3拠点あり、いずれも複数の駅から徒歩でアクセスできる通いやすい立地です。
日本人がつまづきやすいポイントを熟知した講師による効率的なコーチングを、ぜひ一度体験してみてください。
東京都内にあるイングリッシュカンパニーの地図
イングリッシュカンパニーの口コミ
他人じゃなくて昨日の自分と比較しろ!
て言うけど「他人を見るな」は違う。やっぱり憧れや比較対象は必要だと思う🤔
イングリッシュカンパニーのグループレッスンは、他生徒さんの自学習の進捗が分かるからより頑張ろうって思えるし、勉強方法も真似できる。一緒に頑張れる仲間って大事🤔— ともみ l tomomi harada (@iamtomomo28) February 27, 2020
\1日1時間からでも英語力を上げられる! /
公式サイト
https://englishcompany.jp/
※30日間返金保証あり※
【GABAマンツーマン英会話】確実な上達を目指せる完全マンツーマン授業
出典:GABAマンツーマン英会話公式HP
GABAマンツーマン英会話のおすすめポイント
- 厳選された講師と専門カウンセラーによるダブルサポート
- 予約もキャンセルも簡単にできる通いやすいシステム
- いつでも予習・復習可能な自主学習専用オンライン教材
入会費(税込) | 33,000円 |
コース数 | 7コース |
レッスン料金(税込) | 【レギュラープラン】 一括コース(マンツーマンレッスン40分):254,250円~ 月謝コース(マンツーマンレッスン40分):月額25,600円~ 【一般教育訓練給付制度対象プラン】 75回(12ヶ月):594,000円 【短期集中プラン】 20回(1ヶ月):161,700円 30回(2ヶ月):232,650円 【デイタイムプラン(平日9:15~17:30)】 60回(8ヶ月):412,500円 【U-25プラン】 60回(8ヶ月):458,700円 【Gaba campusプラン/teensプラン】 45回(6ヶ月):279,675円 60回(8ヶ月):366,300円 【シニア60+プラン】 60回(10ヶ月):402,600円 ※別途テキスト代が必要 |
カリキュラム | 自主学習教材もセットになったオリジナルカリキュラム |
レッスン時間 | 1回40分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 世界70ヶ国以上の多彩な講師陣 |
東京都内の教室 | 17校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.gaba.co.jp/ |
GABAマンツーマン英会話は、名前のとおりマンツーマンレッスン専門の英会話教室です。
一人ひとり異なる目標の達成を目指すために、効率的に学習できる目的別や年代別の豊富なプランを用意しています。
レッスンの日時や講師は自由に選択でき、当日の急な予約にも柔軟に対応。
定期的にレッスンの進捗確認カウンセリングを行っており、相談しながら学べるためモチベーションを維持しやすいのも魅力です。
全教室駅チカと通いやすい立地になっているため、東京都内で最寄り駅に近い教室があったら無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
東京都内にあるGabaマンツーマン英会話の地図
GABAマンツーマン英会話の口コミ
気さくな先生が多くて、レッスンだけでなく色々な場面で仲良く過ごせるとても良い人たちが多かったイメージです。 私はお世話になったのは少し前の話ですがとても教えることに対しても人と関わると言うことに対しても前向きな先生たちが多かったので、私は会社の事情などにより通うことをやめてしまいましたが英語を話す場所と言う意味ではとても良い場所でした。
出典:Googleクチコミ
\無料体験・資料請求もできる! /
公式サイト
https://www.gaba.co.jp/
※大好評のお試しコースが月22,000円!※
【NOVA】どこでも学べるネイティブ講師による英会話レッスン
出典:NOVA公式HP
NOVAのおすすめポイント
- トップクラスの校舎数でどこでも自由に学べる
- レッスンのたびに好きな講師を選んで予約可能
- 3歳から学べる子ども専門カリキュラムも用意
入会費(税込) | 無料 |
コース数 | 12コース |
レッスン料金(税込) | 【固定プラン】 グループレッスン(月4回):月額11,000円 マンツーマンレッスン(月4回):月額23,100円~ 【フリープラン/グループレッスン】 月4回:月額11,000円~ 月8回:月額20,900円~ 月12回:月額29,700円~ 【フリープラン/マンツーマンレッスン】 月4回:月額29,700円~ 月8回:月額55,000円~ 月12回 :月額77,000円~ 【オールイン留学コース】 おすすめ留学(8ポイント):月額25,300円~ プラチナ留学(12ポイント):月額33,000円~ スパルタ留学(24ポイント):月額49,500円~ ※フリープランは別途月会費が必要 |
カリキュラム | レベル別オーダーメイドカリキュラム |
レッスン時間 | 1回40分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 国際社会での実践力を養える外国人講師 |
東京都内の教室 | 57校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.nova.co.jp/ |
NOVAでは海外留学と同じ環境を再現するために、ネイティブ外国人講師のみを採用しているのが特徴です。
出身国も経験もさまざまで、レッスンごとに学習目的や気分に合わせて好きな講師を予約できます。
東京には57校・全国296校ある教室はどこでも自由に受講できるため、長期旅行や出張中でも柔軟に学べる点も魅力。
学習の進捗は電子カルテで管理されており、どの教室を選んでも安定した品質のレッスンが受けられます。
フランス語や韓国語など全7言語の受講が可能なので、英語以外にも挑戦たい人はNOVAのレッスンを検討してみてください。
東京都内にあるNOVAの地図
NOVAの口コミ
4月から通い始めました、他でもいろいろ学びましたが、システム、教材、講師も他より格段に充実している。 真面目にカリキュラムに沿って努力すれば確実にレベルアップ出来そうです。
出典:Googleクチコミ
\レッスンごとに担当講師を選べる! /
公式サイト
https://www.nova.co.jp/
※月々11,000円ポッキリで英会話スタート※
【TORAIZ】英語初心者も成果を感じられる圧倒的な学習量
出典:TORAIZ公式HP
TORAIZのおすすめポイント
- 充実した学習時間で徹底的な英語学習
- 第二言語習得の専門家が監修した理論的な学習プログラム
- 音と意味を紐づけるトレーニングでネイティブの英語が聞き取れる
入会費(税込) | 55,000円 |
コース数 | 10コース |
レッスン料金(税込) | 【英語コーチング本科】 3ヶ月プラン:432,900円~ 6ヶ月プラン:607,300円~ 12ヶ月プラン:986,100円~ 【TOEIC対策プログラム】 2ヶ月集中コース:337,580円 【その他レベル・目的別の個人向けコース】 3ヶ月プラン:499,900円 6ヶ月プラン:771,300円 12ヶ月プラン:1,294,100円 |
カリキュラム | コース別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回25分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 高い教育技能をもつ専属ネイティブコーチ・日本人コーチ |
東京都内の教室 | 4校(六本木・丸の内・新宿・銀座) |
体験レッスン | 無料カウンセリング |
公式サイト | https://toraiz.jp/ |
TORAIZは、とことん実用的な完全オーダーメイドプランを提供している英会話教室です。
1日3時間・1年で1,000時間の英語学習で、英語初心者も複雑な議論を英語でできるレベルまで引き上げてくれます。
高い英語力とコーチング力を有した専属講師が徹底的にサポートすることで、正しく着実な学習方法を実現。
一人ひとりに合わせた個別の教材をピックアップしてくれるため、ニーズに合ったピンポイントな学習ができます。
東京の教室は六本木・丸の内・銀座・六本木の4校で、いずれも中心部であるため都心で働いている人が通いやすい立地です。
毎日のメールやマンツーマン面談で学習プランを調整してくれるので、英語初心者であっても迷わずにゴールまで到達できるでしょう。
TORAIZの口コミ
これまで様々なオンライン英会話、コンサルティング型サービスを利用してきましたが、TRAIZのコンサルタントやコーチの方々の質が非常に高いことを実感してます。コンサルタントの方が毎日のように送ってくれる英語に関するメールは、興味深いコンテンツが多く、いつも楽しみにしています。学習に躓いて相談した際にも丁寧にサポートしてくださいました。英会話コーチたちも、あらゆるジャンルの動画を紹介してくれるので、飽きることなく楽しみながら学習を進められています。 毎日3時間こなしていくのは大変ですが、残りの期間も問題なくこのまま継続出来ると思っています。 期間や金額で躊躇していましたが、TRAIZを選んで正解でした。 無料カウンセリングを受けてみるのをおすすめします。
出典:Googleクチコミ
\受講者にあわせたオーダーメイドの学習プランを提供! /
公式サイト
https://toraiz.jp/
※自分に合うコースが見つかる※
【ライザップイングリッシュ】圧倒的なアウトプット学習量で短期上達
出典:ライザップイングリッシュ公式HP
ライザップイングリッシュのおすすめポイント
- アウトプット型カリキュラムで効率的に英語習得を目指す
- 英語脳を養成するトレーニングで短期間でも理解が深まる
- いつでも受講可能なネイティブ講師とのスピーキングレッスン
入会費(税込) | 55,000円 |
コース数 | 3コース |
レッスン料金(税込) | 【英会話コース】 50分×16回:437,800円 50分×24回:580,800円 50分×32回:723,800円 【ワークデイコース(平日12~17時)】 50分×24回:475,200円 【学割(平日12~17時)】 50分×16回:297,000円 【TOEIC® L&R TEST スコアアップコース】 50分×16回:437,800円 50分×24回:580,800円 50分×32回:723,800円 |
カリキュラム | 完全オーダーメイド学習設計 |
レッスン時間 | 1回50分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | ネイティブ講師と日本人専属トレーナー |
東京都内の教室 | 4校(銀座・池袋・新橋・新宿) |
体験レッスン | 無料カウンセリング |
公式サイト | https://www.rizap-english.jp/ |
「結果にコミット」で有名なライザップイングリッシュでは、アウトプット重視型の短期集中プログラムを提供しています。
集中できる完全個室や英語力のスコア化など、効率を追求したこだわりの学習環境が特徴です。
挫折させないパーソナルジムライザップのメソッドを英会話教室用にカスタマイズし、完全オーダーメイドの学習設計を行っています。
レッスンだけでなく毎日のサポートも担当してくれる日本人専属トレーナーがいるため、意欲を保ったまま学習に専念できるでしょう。
東京には4ヶ所の教室があり、どの教室も黒とゴールドを基調としたスタイリッシュで洗練された内装である点も魅力の一つです。
ライザップイングリッシュの口コミ
レッスンは短期集中型で取り組みやすい。金額はそこそこだが本気でスキルアップを考えるなら十分なほど許容範囲。
出典:Googleクチコミ
\短期集中型のカリキュラムでスピーディに英語力を伸ばせる! /
公式サイト
https://www.rizap-english.jp/
※自分に合うコースが見つかる※
【ECC外語学院】発信する力を伸ばす徹底したトレーニング
出典:ECC外語学院公式HP
ECC外語学院のおすすめポイント
- メンタルブロックを取り払い自己主張する発信力を強化
- グループレッスンで主体的なコミュニケーション力を伸ばす
- 生徒の主体性とやる気を引き出す能力に長けた講師陣
入会費(税込) | 15,000円~110,000円(コースによって異なる) |
コース数 | 9コース(社会人向けコース) |
レッスン料金(税込) | 【日常英会話コース】 グループレッスン:月額17,600円~ マンツーマンレッスン(60分~100分):1回あたり22,000円~ 【フリータイムレッスン】 自由予約制(40分):1回あたり3,520円~ 【パワーイングリッシュコース】 グループレッスン(週1回・80分):月額22,294円 マンツーマンレッスン(80分):1回あたり22,000円~ 【ビジネス英会話コース】 英語基礎力養成100分: 110,456円 英語基礎力養成80分:92,856円 【英語キャリア育成コース】 3ターム受講:1,247,400円 2ターム受講:877,800円 1ターム受講:462,000円 【英語キャリア育成コース週末プログラム(土日・週1回4時間)】 3ターム受講:443,520円 2ターム受講:337,920円 1ターム受講:211,200円 【英検®直前対策コース】 グループレッスン/1次対策:33,000円 グループレッスン/2次対策:16,500円 マンツーマンレッスン(1回80分~):22,000円~ 【TOEIC L&R TEST集中コース】 グループレッスン(160分×10回):140,800円 マンツーマンレッスン(1回80分~):1回あたり22,000円~ 【TOEFL TEST対策コース】 週1回80分×40回(160分×20回):267,520円 ※別途諸経費・教材費が必要 |
カリキュラム | レベルと目的に合わせたレッスンプランコーディネート |
レッスン時間 | コースによって異なる |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 引き出す指導に精通した外国人講師・バイリンガル講師 |
東京都内の教室 | 17校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://www.ecc.jp/ |
ECC外語学院は、主体性と発信力を強化する独自の教授法が特徴の英会話教室です。
英語学習において日本人が苦手とされる「自ら発信する力」を伸ばすことで、自信を持って英語を話せるようになるでしょう。
レッスン形式は、基本的に同じレベルの生徒と一緒に学ぶクラス制のグループレッスンを採用しています。
自分の意見を発信するトレーニングが中心となるため、自然とコミュニケーション力が身につけられるのがメリット。
レッスン以外の時間で取り組める教材も用意されており、自己学習に取り組みやすいのも嬉しいポイントです。
平日は基本的に午後から営業開始ですが、東京の新宿本校・銀座校・二子玉川ライズ校では10:30から予約できます。
東京都内にあるECC外語学院の地図
ECC外語学院の口コミ
約10年通学しています。続けられるのは、楽しく教えて頂ける先生といつも明るく笑顔で声を掛け対応してくれるスタッフの方々のおかげです。「来校のご連絡」がメールで届くし、駅からも近く人通りも多いので、小学生の頃から一人で電車通学しています。クラスも少人数制で、みんな直ぐに仲良くなれた様に思います。また幼い頃から英検にも挑戦が出来、資格取得につなげています。英語に興味を持った時が、習いどきです。まずは体験クラスから初めて見るのが、おススメです。
出典:Googleクチコミ
\主体性をあげるレッスンで英語を話すのが楽しくなる!/
公式サイト
https://www.ecc.jp/
※100分×2回トライアルレッスン実施中※
【ワンコインイングリッシュ】安価な料金ではじめやすい英会話レッスン
出典:ワンコインイングリッシュ公式HP
ワンコインイングリッシュのおすすめポイント
- 4~7名で学ぶグループレッスンの授業料が1回60分550円(税込)
- アットホームかつリラックスした雰囲気の楽しいレッスン
- マンツーマンレッスンやペアレッスンにも安価で対応
入会費(税込) | 33,000円 |
コース数 | 6コース |
レッスン料金(税込) | 【グループレッスン】 週1回(月4回):月額4,950円 週2回(月8回):月額7,150円 週3回(月12回):月額9,350円 【固定クラス(振替オプション付)】 週1回(月4回):月額6,050円 週2回(月8回):月額9,350円 【プライベートレッスン】 月2回:月額11,220円 月4回:月額17,270円 月6回:月額24,530円 月8回:月額29,870円 【プライベートレッスン(オンラインオプション付)】 月2回:月額12,320円 月4回:月額18,370円 月6回:月額25,630円 月8回:月額30,970円 【ペアレッスン】 月2回:月額7,370円 月4回:月額10,670円 月6回:月額14,630円 【バリュープラン】 グループ+プライベートレッスン:月額12,320円 |
カリキュラム | 目的・レベル別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回60分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 英語教育のプロフェッショナル講師 |
東京都内の教室 | 9校 |
体験レッスン | グループ体験レッスン:500円 プライベート体験レッスン:1,500円 |
公式サイト | https://onecoinenglish.com/ |
ワンコインイングリッシュは、グループレッスンのが1時間550円(税込)で受けられる英会話教室です。
実際の月額料金には月会費も含まれるため完全ワンコインではありませんが、ほかのスクールと比べて安価な料金となっています。
東京のどの教室にもフレンドリーで豊かな人間性をもった講師陣をそろえているため、アットホームな雰囲気で楽しく学べるでしょう。
料金がネックで英会話教室への入会を迷っていた人は、ぜひワンコインイングリッシュを検討してみてください。
ワンコインイングリッシュの口コミ
プライベートレッスンで受講しております。 先生たちも、受付の方たちもとても優しく 英語を楽しみながら勉強できています。 英語に対して話せずに、苦手意識があったのですが、今は勉強すること、話すこと、英語に対しての意識が変わってきました。 これからも流暢な英語を話せるように、楽しんで学んでいきたいです!
出典:Googleクチコミ
\グループレッスンがたった500円で学べる!/
公式サイト
https://onecoinenglish.com/
※今なら入学金無料!※
【スパルタ英会話】全コースに毎日受け放題のグループレッスン付き
出典:スパルタ英会話公式HP
スパルタ英会話のおすすめポイント
- 留学のような学習環境で短時間でも結果を出せる
- 必要な学習環境がすべてそろったオールインワンアプローチ
- モチベーション維持を重視した楽しく続けられれる環境作り
入会費(税込) | 55,000円 |
コース数 | 完全オーダーメイド |
レッスン料金(税込) | 2ヶ月プラン(マンツーマン8回・コンサル4回):412,000円 3ヶ月プラン(マンツーマン12回・コンサル6回):579,000円 4ヶ月プラン(マンツーマン16回・コンサル8回):723,000円 ※全コースでグループレッスン毎日通い放題 |
カリキュラム | 目的別カリキュラム |
レッスン時間 | 1回50分 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンと日本人講師によるトレーニング方法の指導 |
東京都内の教室 | 新宿御苑校 |
体験レッスン | 無料体験レッスン |
公式サイト | https://spartan-english.jp/ |
スパルタ英会話は、本気で英語力を伸ばしたい人のための英会話教室です。
どのコースを選んでも、毎日最大10時間受け放題のグループレッスンがついているのが特徴。
日本語禁止のレッスンで会話量も多いため、留学のような環境で学習を進められます。
マンツーマンレッスンと自己学習、グループレッスンをかけ合わせたコースで短期間でも飛躍的な英語力の向上が見込めるでしょう。
教室は東京の新宿御苑校のみとなっていますが、オンラインでも通学と変わらないレッスンとコンサルティングを受けられます。
スパルタ英会話の口コミ
3ヶ月通い、結果的に留学に必要だったTOEFL iBT 100点、iELTS total 7.5も達成することができました。講師もコンサルタントもとてもフレンドリーに仲良くしてくれて、楽しんでグループレッスンに通い詰めることができました。たくさん通ってグループレッスン受け放題をうまく使うと疑似国内留学を実現できるので、リスニングとスピーキングの向上にはとても有効だったと思います。技術面はもとより、英語で話せる!という自信がついたことが大きいです。
出典:Googleクチコミ
\毎日最大10時間レッスン受け放題!/
公式サイト
https://spartan-english.jp/
※期間限定当日契約キャンペーンあり※
英会話の受講人数推移や学習する目的
近年の英会話教室の受講人数と新規入学生数は、以下のように推移しています。
年 | 受講人数 | 受講人数のうち新規入学生数 |
---|---|---|
2018年 | 5,117,816人 | 158,049人 |
2019年 | 5,209,265人 | 162,424人 |
2020年 | 4,993,036人 | 115,144人 |
2021年 | 4,609,182人 | 114,985人 |
2022年 | 4,203,449人 | 105,703人 |
2019年までは徐々に受講人数が増加していましたが、2020年以降は新型コロナウイルスの影響もあってか減少傾向です。
受講生の減少によって少人数の高品質なレッスンや、個々の学習ニーズに対応したカリキュラムを提供している英会話教室が増えています。
英会話教室の受講者の目的も多様化してきており、目的として挙げられるのは主に4つです。
【英語を学習する目的】
- ビジネスシーンで活用できる用語やフレーズを習得したい
- 海外旅行を楽しむために日常的な英会話力を身につけたい
- 英検・TOEIC・TOEFL・IELTSといった英語試験の対策がしたい
- 映画や音楽、書籍など英語圏のメディアを理解したい
感染防止対策によって自宅学習のニーズも増加し、オンラインレッスンの提供をはじめるスクールも多くなりました。
対面レッスンとオンラインレッスンを使い分けることによって、生活スタイルに合わせて柔軟に学習を進められる利点があります。
自身の目的にぴったり合った英会話教室を選ぶことで、より効率的に英語を学習できるでしょう。
東京都内の英会話教室の失敗しない選び方
東京の英会話教室の失敗しない選び方には、次のようなポイントがあります。
東京には非常に多くの英会話教室が点在しているため、選び方のポイントを押さえた上で比較するのがおすすめです。
利用する路線や駅の出入口から通いやすい立地で選ぶ
英会話教室を選ぶ際は、自分が利用する路線からアクセスしやすい場所にあるかを確認しましょう。
東京都内は複雑な鉄道網で繋がっており、利用する路線によって通学するルートは大きく異なります。
また、複数の路線が乗り入れる大きな駅では、端から端まで移動するのに相当な時間が必要です。
そのため駅から近い教室を選んだとしても、利用する路線によっては想定よりも到着に時間がかかることもありえます。
自分が普段利用する改札口から最も近い、または直通で行ける教室を選ぶと最小限の負担で通えるでしょう。
目的に合ったコースやカリキュラムで選ぶ
英会話教室の選び方として、自分が英語を学ぶ目的に合ったコースやカリキュラムを提供している教室を選ぶのがおすすめです。
海外旅行や留学準備・進学や就職に向けた試験対策など、英語を学ぶ目的は一人ひとり異なります。
たとえばビジネス英語を学びたい場合、会議やプレゼンテーションで活用できる表現を教えている教室を検討ください。
目的に合ったコースを選ぶと、目的達成に向けた効率的な学習ができるでしょう。
また個別カリキュラムを作成している教室であれば、希望や要望を明確に伝えることで満足度の高い授業を受けられます。
英語学習意欲の高い地域で選ぶ
英語学習意欲の高い人が集まりやすい地域や、英語を話せる人が多くいる地域で英会話教室を選ぶのもおすすめです。
特に、東京都内にあるビジネス街や外国人が多く住む地域で運営している教室には、英語学習に意欲をもった受講者が多いでしょう。
例えば、ビジネス街である「丸の内」や「新橋」にある教室には、ビジネスシーンで活用できる英会話を学びたい受講生が多くいます。
また外国人居住者が多い六本木や赤坂などの教室では、実際に英語を使って生活している人々と交流できる可能性もあります。
自分の目標や理想を共有できる英語学習者がいる環境を選ぶことで、モチベーションを高めあいながら学習を継続できます。
東京都内のエリア別でおすすめの英会話教室
東京都内のエリア別でおすすめの英会話教室があるエリア(区・最寄り駅)をまとめました。
エリア | おすすめの英会話教室 |
---|---|
23区東エリア | ・シェーン英会話青戸校(葛飾区:青砥駅) ・イーオン西葛西校(江戸川区:西葛西駅) ・NOVA葛西校(江戸川区:葛西駅) ・ママネーナの学校 京成小岩教室(江戸川区:京成小岩駅) ・RK English School (千代田区:小川町駅) |
23区西エリア | ・シェーン英会話荻窪校(杉並区:荻窪駅) ・イーオン中野マルイ校(中野区:中野駅) ・NOVA中野校(中野区:中野駅) ・アーサー外語学院 新中野校・鷺ノ宮校(中野区:新中野駅) |
23区南エリア | ・ベルリッツ品川ランゲージセンター(港区:品川駅) ・シェーン英会話雪が谷大塚校(大田区:雪が谷大塚) ・Gabaマンツーマン英会話品川ラーニングスタジオ(港区:品川駅) |
23区北エリア | ・ベルリッツ池袋ランゲージセンター(豊島区:池袋駅) ・ロゼッタストーン・ラーニングセンター赤羽ビビオ校(北区:赤羽駅) ・NOVA成増校(板橋区:成増駅) |
多摩北部エリア | ・イーオン府中くるる校(府中市:府中駅) ・ロゼッタストーン・ラーニングセンター立川校(立川市:立川駅) ・ECC外語学院調布校(調布市:調布駅) |
多摩南西部エリア | ・シェーン英会話町田校(町田市:町田駅) ・ECC外語学院八王子校(八王子市:八王子) ・GABAマンツーマン英会話町田ラーニングスタジオ(町田市:町田駅) |
オンライン | ・eitomojourney |
継続して英会話教室に通うためには、アクセスのいい地域のスクールを選ぶことが重要です。
東京都内で各地域別におすすめな英会話教室をピックアップして紹介するので、ぜひスクール選びの参考にしてみてください。
23区東エリアでおすすめの英会話教室
23区東エリアでおすすめの英会話教室は、全部で6つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
シェーン英会話青戸校 | ・京成線青砥駅から徒歩2分 ・通勤帰りにレッスンを受ける人が多い小規模な教室 ・生徒や講師・スタッフの距離が近く親しみやすい雰囲気 | 公式サイト |
イーオン西葛西校 | ・東西線西葛西駅からすぐ近く ・向上心の高い生徒が集まる教室 ・元イーオン生や海外経験のある講師が在籍 | 公式サイト |
NOVA葛西校 | ・東西線葛西駅南口から徒歩1分 ・無料で利用できるコーヒーサービス付きのラウンジ ・レッスン前後に生徒同士でコミュニケーションをとれる | 公式サイト |
ママネーナの学校 | ・京成線京成小岩駅から徒歩1分 ・児童英語専門言語学博士が作成したカリキュラム ・1歳から英語に触れられる | 公式サイト |
RK English School | ・都営新宿線小川町駅から徒歩4分 ・著書・大学教授としても有名な講師が設立 ・無料の英会話ラウンジで話し放題 | 公式サイト |
KIDS CORNER | ・都営新宿線船堀駅から徒歩1分 ・親子で楽しめる英会話教室 ・音楽をつかったリトミック性で楽しく英語を学ぶ | 公式サイト |
23区東エリアは、浅草や葛飾・上野など下町情緒を感じさせる街が多いです。
緑豊かな公園が多く、ファミリー層がのびのびと暮らしやすい地域でもあります。
京成線ユーザーであればシェーン英会話青戸校、東西線ユーザーであればイーオン西葛西校もしくはNOVA葛西校がおすすめです。
いずれも駅から2分以内とアクセスがいいので、電車で無理なく通えるでしょう。
【ママネーナの学校】安心の月謝制で年会費も無料!
出典:ママネーナの学校公式HP
ママネーナの学校のおすすめポイント
- 1歳から英語に触れることができる
- 年齢やレベルに応じた細かなクラス設定
- 8つの安心サポートで集中して英語を学べる
- 盛りだくさんのイベントで楽しみながら英語を学べる
入会費(税込) | なし 教材費(クラスによって変動) ・未就園児~小学生:8,000円 /1年間 ・中学生~大人:〜8,000円 /1年間 |
コース数 | 1.ベイビー(1歳)クラス 2.未就園児(2 歳)クラス(40 分) 3.年少クラス(50 分) 4.年中/年長クラス(50 分) 5.小学生(低学年)クラス (60 分 ) 6.小学生(中学年)クラス (60 分 ) 7.小学生(高学年)クラス (60 分 ) 8.中高生・初級クラス(60 分) 9.大人向けクラス(60分 or 90分) 10.オンラインプライベート英会話 |
レッスン料金(税込) | ・未就園児(40分)/幼児(50分):8,800円/月額 ・小学生・中高生(60分):9,900円/月額 ・アドバンスクラス(60分):13,750円/月額 ・帰国子女クラス(60分):9,900円/月額 ・帰国子女クラス(90分):14,300円税込/月額 ・大人クラス(60分):11,000円/月額 【対面・オンラインプライベート】 ・週1回20分:6,600円 ・週1回30分:9,900円 ・週1回40分:13,200円 ・週1回60分:19,800円 |
カリキュラム | ①Diversity(多様性) ②Discover(発見) ③Direct Experience (経験) 目的を明確化し、細部まで綿密に計画されたシラバスに基づく教授法によって、高水準な英語教育を実践する。 |
レッスン時間 | コースによって違う |
レッスンタイプ | 対面/オンライン |
講師の特徴 | 書類選考から面接・デモレッスンを経て長期間の研修を繰り返しようやく講師のキップを手にした選び抜かれたプロフェッショナル |
東京都内の教室 | 3教室 ▶︎ 京成小岩教室 ▶︎ 板橋区役所前教室 ▶︎ 市川真間教室 |
体験レッスン | 無料体験クラスあり |
公式サイト | https://mama-nena.com/ |
ママネーナの学校の地図はこちら
京成小岩教室
板橋区役所前教室
市川真間教室
ママネーナの学校では、児童英語専門言語学博士が作成したカリキュラムを採用。
自己表現・他者理解・多様性を重視した「Triple D」という教育方針に基づいて授業を行っています。
この教育方針に基いて目的を明確化し、細部まで綿密に計画されたシラバスに基づく教授法によって高水準な英語教育を実践しています。
英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく鍛えるとともに、英語を通じて様々な文化や価値観に触れる機会を提供しています。
レッスンはレベル別に分かれており、初級から上級まで幅広く対応しています。
子ども英語のレッスンでは、ダンスを取り入れて体を動かすことでリズム感や表現力を高めながら、楽しくリラックスした雰囲気で英語に触れることができます。
ママネーナの学校の口コミ
英語をただ覚えるだけでなく、先生が楽しくわかりやすく工夫して教え てくれるので、楽しんでいる内に、いつのまにか英語(英会話)が身につい ている。自分が通う小学校以外の友達がたくさんできて嬉しい。ハロウ ィンやクリスマスなどイベント(パーティー)がいつも楽しみです。
引用:公式サイト
\集中特訓講座サマースクール実施中!/
公式サイトhttps://mama-nena.com/
※少人数制を採用※
【RK English School】完全英語環境の無料ラウンジスペースもあり!
出典:RK English School公式サイト
RK English Schoolのおすすめポイント
- 著書・大学教授としても有名な講師が設立
- 選りすぐりの日本語も話せるネイティブバイリンガル講師が授業
- ネイティブスピーカー常駐のラウンジスペースにて無料で英会話し放題
入会費(税込) | 33,000円 |
コース数 | 9コース |
レッスン料金(税込) | クラスレッスン(全9コース) 【基礎コース】 文法を中心とした基礎英語コース 週1回:16,500円 / 月 【発音コース】 「音の出し方」「音の法則」など「発音」に特化したコース 週1回:16,500円 / 月 【英語脳コース】 英語の語順の法則を身につけるコース 週1回:16,500円 / 月 【表現コース】 現地で使われている自然で小慣れた「表現」を学ぶコース 週1回:16,500円 / 月 【スピーキングコース】 英語で「話す」ために特化したコース 週1回:16,500円 / 月 【ビジネスコース】 ビジネスシーンにおける実践英語コース 週1回:16,500円 / 月 【ムービーコース】 映画を字幕なしで聞き取りたい方向けコース 週1回:16,500円 / 月 【TOEICコース】(リスニング & リーディング) TOEIC試験の傾向と対策のコース 週1回:16,500円 / 月 マンツーマンレッスン バイリンガル講師を一人占めできるレッスン 週1回:27,500円 / 月 英語ラウンジ イングリッシュスピーカー常駐スペースで英語話し放題! 無料(組み合わせで利用) 週1回:5,500円 / 月(英語ラウンジ単体で利用) |
カリキュラム | 最短で本格的英語を取得するためのピンポイントカリキュラム |
レッスン時間 | クラスレッスン:1回75分 マンツーマンレッスン:1回50分 英語ラウンジ:時間無制限(営業時間内) |
レッスンタイプ | オンライン / 対面 |
講師の特徴 | ネイティブなバイリンガル講師 |
東京都内の教室 | 1校 |
体験レッスン | あり(詳細は要確認) |
公式サイト | https://rkenglish.com/rkes |
RK English Schoolは、著書・大学教授としても有名なリチャード川口氏による英会話教室。
「最短で本格的英語を取得」を目的として、必要な要素を具体パターンにわけたカリキュラムを展開します。
授業を展開するのは、「バイリンガル」「指導経験が豊富」を兼ね備える選りすぐりのネイティブ講師陣です。
「英語は使って慣れる」を追求した無料のラウンジスペースがあり、イングリッシュスピーカーと完全英語環境で「音楽・会話・遊ぶ・読み物」などが楽しめるのも魅力でしょう。
RK English Schoolの地図
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-10 開盛館ビル3階
RK English Schoolの口コミ
私が御茶ノ水にある英会話教室に通い始めたきっかけは、TVでリチャード先生が出演されていたのをみて。番組MCが「この先生すごいね(素晴らしい)」と本気で言ってた。
その言葉通り先生方が本当にすごい!!
引用元:Google Map
教え方がうますぎる!優しくて愉快!
楽しく学べて、身につく!
学生の時にこんな学校や先生方に出会ってたらと思うほど。
生きた英語を学べる英会話スクールはここしかないはず!
\「英語は使って慣れる」を追求した英会話教室/
【KIDS CORNER】1歳6ヶ月以下の子どもと親子で通える
出典:KIDS CORNER
KIDS CORNERのおすすめポイント
- 親子で楽しめる英会話教室
- ネイティブ講師にプラスして日本人スタッフもサポート
- 音楽をつかったリトミック性で楽しく英語を学ぶ
入会費(税込) | 3,300 円 |
コース数 | 5コース |
レッスン料金(税込) | 【ネイティブ講師 グループクラス】 月3回:40分(4~8名) / 30分(2~3名) 4,800円 【ネイティブ講師 セミプライベート】 月3回:30分 5,900円 【ネイティブ講師 マンツーマン】 《対面クラス》 月3回:30分 11,800円 / 25分 9,900円 《対面+オンラインクラス》 月3回:30分 11,800円 / 25分 9,900円 《オンラインクラス》 月3回:30分 10,200円 / 25分 8,500円 【日本人講師 セミプライベート ライティングクラス】 月3回:30分 3,900円 / 45分 5,700円 【日本人講師 マンツーマン ライティングクラス】 《対面クラス》 月3回:30分 8,500円 ※30分以上相談可 《オンラインクラス》 月3回:30分 8,500円 / 40分 9,000円 |
カリキュラム | 【グループレッスン】右脳にアプローチする体験・リトミック性を取り入れた授業 【マンツーマンレッスン】一人ひとりにあわせてカスタマイズOK |
レッスン時間 | 各レッスンにより異なる |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | ネイティブ講師・日本人講師 |
東京都内の教室 | 3校(6校のうち3校は特定のスクール対象の教室) |
体験レッスン | あり ※対面:体験料1,000円。入会の場合は入会金3,300円より1000円差し引き。 ※オンライン:無料 |
公式サイト | https://kidscorner.jp/ |
KIDS CORNERは、1歳6ヶ月以下の子どもがいれば一緒に通うことができる親子でも楽しめる英会話教室です。
発音習得に最もふさわしいとされる6歳ごろまでに英語に触れられるよう、親子クラスレッスンを開催しています。
また、1歳6ヶ月~園児までのグループクラスでは、ネイティブ講師にプラスして日本人スタッフもサポート。
ネイティブの発音を聞きつつ、わからないことがあっても安心して授業が受けられます。
右脳をフル回転した「英語の歌・ゲーム・アクティビティ(工作)」などに加えて、音楽をつかったリトミック性を取り入れるなど幼児期から楽しんで学べる工夫がされているのもポイントです。
東京都内にあるKIDS CORNERの地図
船堀クラス
小岩クラス
瑞江クラス
\1歳6ヶ月以下でも親子で一緒に通える/
23区西エリアでおすすめの英会話教室
23区西エリアでおすすめの英会話教室は、以下の4つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
シェーン英会話荻窪校 | ・中央線・丸の内線荻窪駅から徒歩1分 ・平日昼間に実施されるアフタヌーンレッスンが人気 ・フレンドリーな講師と楽しく学べる | 公式サイト |
イーオン中野マルイ校 | ・中野駅南口から徒歩2分の中野マルイ6F ・ビジネスで活躍している生徒が多い ・英検やTOEICなど試験対策に強い講師が在籍 | 公式サイト |
NOVA中野校 | ・中野駅北口から徒歩4分 ・1Fにファミリーマートがある ・英語を含めた7言語が学べる | 公式サイト |
アーサー外語学院 新中野校・鷺ノ宮校 | ・新中野校は「新中野駅」鍋横3番出口からたった3歩 ・全身が北欧系のネイティブ講師 ・マンツーマンor少人数制クラスで学べる | 公式サイト |
23区西エリアには、杉並区や中野区などが含まれます。
中野区はサブカルチャーの発信地として有名な中野ブロードウェイがある街で、杉並区は緑の多い閑静な住宅地が広がる街です。
どちらも新宿や渋谷にアクセスしやすい便利な街であるため、都心で仕事をしている英語学習者が多いのが特徴。
とくにイーオン中野マルイ校はマルイ館内に位置しているため、レッスン前後の買い物や食事がしやすく便利です。
【アーサー外語学院】北欧系のネイティブ講師から授業が受けられる
出典:アーサー外語学院
アーサー外語学院のおすすめポイント
- 欧米系ネイティブ講師が授業を担当
- マンツーマンレッスン・5名までのクラスレッスンなど少人数制
- 月謝制もあるから気軽に始められる
入会費(税込) | 12,700円 ※家族割あり/2人目から無料 ※再入学は入会金なし |
コース数 | 2コース |
レッスン料金(税込) | 【子どもクラス】(幼児/小学生/中・高生/帰国子女) グループ・レッスン(月謝制) 1回60分 週1回 9,700円 / 月 1回60分 週2回 16,000円 / 月 プライベート・レッスン(回数制) 1名プライベート 1回90分 9,100円 1名プライベート 1回60分 6,100円 1名プライベート 1回30分 3,400円(12歳以下のみ) 2名プライベート 1回90分 11,200円(1人5,600円) 2名プライベート 1回60分 7,700円(1人3,850円) 2名プライベート 1回30分 4,200円(12歳以下のみ) マンツゥマン集中レッスン※入学金なし 10時間コース / 51,700円 14時間コース / 71,200円 18時間コース / 90,300円 【おとなクラス】(大学生/社会人/主婦/シニア/帰国子女) グループ・レッスン(月謝制) 1回90分 週1回 13,420円 / 月 1回90分 週2回 21,960円 / 月 プライベート・レッスン(回数制) 1名プライベート 1回90分 9,100円 1名プライベート 1回60分 6,100円 1名プライベート 1回30分 3,400円(12歳以下のみ) 2名プライベート 1回90分 11,200円(1人5,600円) 2名プライベート 1回60分 7,700円(1人3,850円) 2名プライベート 1回30分 4,200円(12歳以下のみ) マンツゥマン集中レッスン※入学金なし 10時間コース / 51,700円 14時間コース / 71,200円 18時間コース / 90,300円 【講師派遣コース】※入学金なし 派遣料金:1回90分~12,100円 交通費:講師自宅からレッスン実施場所までの交通費 ※各コースでは別途教材費あり |
カリキュラム | 【幼児クラス】 講師との会話・体を動かすActivity・カードやボードを使う・絵を描くなど子どもの目線を変えるスタイル 【小学生クラス】【中学生・高校生クラス】【大人クラス】 1冊のテキストを70~80%を表現できるように約12~15ヶ月かけて学ぶスタイル また一人ひとりの生徒の“より効率的な上達”“弱点補強”に重きを置いて授業を行う |
レッスン時間 | コースにより異なる |
レッスンタイプ | 対面 / 自宅派遣 |
講師の特徴 | ネイティブ講師 |
東京都内の教室 | 2校 |
体験レッスン | 無料体験レッスンあり |
公式サイト | https://nihon-arthur.com/ |
アーサー外語学院は、全員欧米系のネイティブ講師が授業を担当する英会話教室。
「小さい頃からネイティブの発音を身に着けさせたい」「仕事でネイティブスピーカーと話す機会がある」という人に特におすすめです。
また、マンツーマンレッスンや5名までのクラスレッスンと少人数制で展開しており、生徒が置いてけぼりにならないように配慮されています。
月謝制のレッスンもあるため、気軽に始められるのもポイントです。
アーサー外語学院の地図
新中野校
鷺ノ宮校
アーサー外語学院の口コミ
アットホームな環境で言語を学ぶのに最適な場所です。
引用:Google Map
\兄弟割実施中!/
23区南エリアでおすすめの英会話教室
23区南エリアでおすすめの英会話教室は、以下の6つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
ベルリッツ品川ランゲージセンター | ・品川駅港南口から徒歩3分 ・ビジネスパーソン・学生など多彩な生徒が受講 ・明るく話しやすいアットホームな環境 | 公式サイト |
シェーン英会話雪が谷大塚校 | ・東急池上線雪が谷大塚駅から徒歩2分 ・ネイティブ講師・日本人講師のレッスンに対応 ・子どもが楽しく学べる小学生クラスが人気 | 公式サイト |
Gabaマンツーマン英会話品川ラーニングスタジオ | ・品川駅港南口から徒歩1分 ・悪天候でも傘を差さずに通える ・ITやマーケティングなどビジネス経験豊富な講師 | 公式サイト |
英語塾エベレスト | ・自由が丘駅 徒歩3分 ・小学生から高校生までが専門の教室 ・30人以上の講師から合う人を指定できる | 公式サイト |
e-LIFEWORK | ・英語コーチングで個人レベルに応じたサポート ・「最短3ヶ月」を掲げる短期集中型 ・回数無制限の添削サービスもあり | 公式サイト |
英会話アシュフォート | ・レベルの高い講師陣 ・少人数制だからコミニュケーションしやすい ・月謝制で一度に大きな金額を支払う必要なし | 公式サイト |
東京の23区南エリアは、目黒区・品川区・大田区などを含む地域です。
ビジネスエリアと住宅地が混在しているため、英語を学んでいる学習者は社会人・学生・子どもなど多岐にわたるでしょう。
企業が多く集まっている品川駅付近では仕事のために英会話を学ぶ受講生が多く、ビジネス英語の指導に長けている講師が在籍。
海外出張やプレゼンテーション・会議で役立つフレーズを学ぶなら、品川は最適な場所といえます。
【英語塾エベレスト】英語の習得をより早く確実に
出典:英語塾エベレスト公式HP
英語塾エベレストのおすすめポイント
- オンラインレッスンでレッスンを復習できる
- 経験豊富で世界の現場を知る講師陣
- 高校卒業時に世界トップレベルの学生と対話できる英語力を目指せる
入会費 | 15,000円(税抜き)/初回のみ 【その他】 ・運営費:2,750円/月 ・レベルに応じた教科書各900円~3,800円/冊 |
コース数 | 3コース |
レッスン料金(税込) | ・グループ:63,800円/月 ・プライベート:63,800円/月 ・インテンシブプライベート:89,320円/月 |
カリキュラム | 全てのコースに下記カリキュラムが含まれる。 1.「体験創造型」授業 2.日記システム 3.日記添削サービス 4.スカイプレッスン |
レッスン時間 | ・プライベートレッスン:1時間+30分以内の単語テスト ・グループレッスン:2時間+30分以内の単語テスト |
レッスンタイプ | 対面/オンライン |
講師の特徴 | 講師は全員外国人で30名以上が在籍 |
東京都内の教室 | 2教室 茗荷谷校(文京区)と自由が丘校(目黒区) |
体験レッスン | 無料体験・説明会あり |
公式サイト | https://everestenglish.jp/ |
英語塾エベレストは受験対策はもちろん、コーチング型で英語の習得をサポートしてくれるので安心です。
授業は週1回90分で、小学生から高校生までが対象です。
授業内容は、動画で事前に理解した内容を授業で発話やスピーチに応用するというものです。
レッスンはすべて外国人講師が行うため、ネイティブな英語力に慣れる力がつきやすいでしょう。
ほかにも、毎日のオンライン対話や定着テストなどでフィードバックを提供しています。
また、Everestの専任講師による日記添削もあります。
英語塾エベレスト茗荷谷校の地図はこちら
文京区大塚1-5-18 大伴ビル 11F A室
英語塾エベレスト自由が丘校の地図はこちら
目黒区自由が丘2-10-18 栗山第二ビル 3F
英語塾エベレスト自由が丘校の口コミ
こどもが約1年お世話になりました。以前は集団レッスンでしたが、アウトプット量が少なめだったため、こちらに切り替えさせていただきましたが、結果とても良かったと思います。
引用:Google
まず本人の楽しい!と思える気持ちがベースにあり、それが日々のホームトレーニングのモチベーションにつながっていたと思います。
思うようにホームトレーニングが進まなくても、1週間の振り返りをスタッフの方々と向き合うことで、親があれこれ言わずとも自分から多少なりとも考えて行動できるようになったような気がします。
引越しのため退塾となりますが、また戻ってきたらお世話になりたいです。
\体験創造型で4技能すべてが伸びる!/
公式サイトhttps://everestenglish.jp/
※家族割あり※
【e-LIFEWORK】最短90日で英語を手に入れるパーソナル英語コーチング
出典:e-LIFEWORK
e-LIFEWORKのおすすめポイント
- 英語コーチングで個人のレベル・目的に応じた学習サポート
- 「最短3ヶ月でほしい英語力を手に入れられる」を掲げる短期集中型
- いつでも相談OK!チャットサポート・回数無制限の添削サービスもあり
入会費(税込) | 要確認 |
コース数 | 4コース |
レッスン料金(税込) | 【英会話コース】 363,000円~660,000円 ※金額と提供内容は提供期間により異なる 【TOEIC®コース】 363,000円~660,000円 ※金額と提供内容は提供期間により異なる 【ビジネス英語コース】 363,000円~660,000円 ※金額と提供内容は提供期間により異なる 【大人の英検一発合格塾】 297,000円~693,000円 ※金額と提供内容はクラスと提供期間により異なる 【英語コーチング(難関資格)】 440,000円~770,000円 ※金額と提供内容はクラスと提供期間により異なる 【リスニング上達コース】 詳細な値段は体験セッション後にて見積もり 【特定目的コース】 詳細な値段は体験セッション後にて見積もり |
カリキュラム | 一人ひとりに合わせた最も効率的なカリキュラムを提供 |
レッスン時間 | 平日の日中がメイン ※詳細は要確認 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 日本人講師 |
東京都内の教室 | 渋谷または新宿近郊 ※詳細は要確認 |
体験レッスン | 体験セッションあり(今なら3,000円・返金保証つき) |
公式サイト | https://e-lifework.com/ |
e-LIFEWORKはパーソナル英語コーチングスクールで、生徒個人のオーダーメイドカリキュラムを作成して学習サポートをしてくれます。
そのため体験セッション後に提供内容や金額が確定するという徹底ぶりです。
また、最短3ヶ月の短期集中型で授業を展開するため、ゴールまで最短ルートのプランが組まれるのも魅力の一つです。
いつでも相談・質問も受け付けており、チャットサポート・回数無制限の添削サービスがあるのも心強いでしょう。
\マンツーマン英語で最短英語習得/
【英会話アシュフォート】質の高い講師陣による授業
出典:英会話アシュフォート
英会話アシュフォートのおすすめポイント
- 豊富な講師経験や英語指導資格をクリアしたレベルの高い講師陣
- 3〜4人の少人数制だからコミニュケーションが取りやすい
- 月謝制だから一度に大きな金額を支払う必要なし
入会費(税込) | 8,000円 |
コース数 | 11コース |
レッスン料金(税込) | 中学生以上大人向け 【日常英会話】 入門コース14,080円 / 月 初級コース15,180円 / 月 中級コース16,280円 / 月 上級コース17,380円 / 月 【トラベル英会話(入門~初中級レベル)】 14,080円 / 月 【シニア英会話(60歳以上)】 11,880円 / 月 【TOEIC®テスト対策】 16,280円 / 月 【ICAO 航空英語テスト対策(マンツーマン)】 26,180円 / 月 【プライベートレッスン(50分 英会話アシュフォート使用)】 23,980円 / 月 【中学総合英語(英検4級程度・英検3級程度) 】 12,980円 / 月 未就園児・小学生向け 【Fun Fun English!コース(未就園児程度)】 7,920円 / 月 【Let’s begin & reading(小学生1-3年生程度)】 8,580円 / 月 【Let’s go 1 & フォニックス1(小学生4-6年生程度)】 9,570円 / 月 【英検5級コース(フォニックスのわかる方)】 10,780円 / 月 ※受講プランによって別途教材費が必要 |
カリキュラム | 大画面とパソコンを使ったプレゼンテーション風レッスン |
レッスン時間 | 要確認 |
レッスンタイプ | オンライン/対面 |
講師の特徴 | 国際指導者資格・大手講師歴がある質の高いネイティブ講師/日本人講師 |
東京都内の教室 | 1校 |
体験レッスン | あり |
公式サイト | http://ashfort-english-school.com/ |
英会話アシュフォートは、豊富な指導経験や英語指導資格などを保有するレベルの高い講師陣を揃える英会話教室です。
また、少人数制にこだわりを持ち、生徒がすぐに相談やコミュニケーションを取れる授業形態を確保しています。
さらにメールで質問できるサービスもあるため、「クラスレッスンだと周りに気を使ってしまう」という方でも安心です。
月謝制のため、一度に何十万と大きな金額を支払うことがない点もポイントの一つ。
「とりあえず様子を見たい」という方でも、気軽にチャレンジしやすいでしょう。
英会話アシュフォートの地図
英会話アシュフォートの口コミ
こちらの英会話スクールに通って8か月です。
引用元:Google Map
今回2回目のスクールですが、まずコスパがダントツに良いです。
入学金もタイミング次第で無料、教材もお安いです。退会も月単位で可能ですので生徒さんに優しいスクールだと思います。
\少人数制ですぐに講師に相談できる/
公式サイト
http://ashfort-english-school.com/
※入会金半額キャンペーン実施中※
23区北エリアでおすすめの英会話教室
23区北エリアでおすすめの英会話教室は、以下の3つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
ベルリッツ池袋ランゲージセンター | ・池袋駅西口から徒歩2分 ・家族で受講している生徒が多い ・近隣の大学で授業を受け持つ講師も在籍 | 公式サイト |
ロゼッタストーン・ラーニングセンター赤羽ビビオ校 | ・赤羽駅西口から徒歩1分 ・20代~60代の幅広い年代の生徒が受講 ・無料体験で最適なカリキュラムを提案 | 公式サイト |
NOVA成増校 | ・成増駅北口すぐ ・内装にこだわったカフェのような空間 ・3歳からの子ども向けレッスンも開講 | 公式サイト |
東京の23区北エリアに含まれるのは、足立区・豊島区・板橋区・北区などです。
昔ながらの下町風情と新しい街並みが混在した地域で、英語学習者としてはファミリー層や学生が多いと考えられます。
そのためコミュニケーション重視のレッスンや、家族と一緒に受けられるレッスンの人気が高いでしょう。
いずれの英会話教室も幅広い年代に対応した個別のコースやレッスンを提供しているので、無料体験から試してみるのをおすすめします。
多摩北部エリアでおすすめの英会話教室
多摩北部エリアでおすすめの英会話教室は、以下の3つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
イーオン府中くるる校 | ・府中駅南口直結くるる2F ・生徒400名以上の大型スクール ・にぎやかなロビーでフリートークできる | 公式サイト |
ロゼッタストーン・ラーニングセンター立川校 | ・立川駅北口から徒歩1分 ・平日の夜や休日の朝も通える ・JRの複数路線からアクセスしやすい | 公式サイト |
ECC外語学院調布校 | ・調布駅中央改札から徒歩2分 ・豊富なコースから選択できる ・ベテラン講師による熱心なレッスン | 公式サイト |
東京の多摩北部エリアは、府中市や立川市・調布市などを含む地域です。
豊かな自然環境と都市機能が融合したエリアで、都心へのアクセスも良好であるため住みやすい環境となっています。
英会話教室は駅の改札から近いスクールが多く、対面レッスンを受けるのに最適です。
とくにイーオン府中くるる校は受講生が非常に多いため、ロビーでは生徒同士の交流も盛んに行われており仲間を見つけやすいでしょう。
多摩南西部エリアでおすすめの英会話教室
多摩南西部エリアでおすすめの英会話教室は、以下の3つです。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
シェーン英会話町田校 | ・小田急町田駅西口からすぐ ・町田モディの8Fで明るくきれいな内装 ・国際色豊かで話しやすい講師陣 | 公式サイト |
ECC外語学院八王子校 | ・八王子駅北口から徒歩2分 ・英語のほか韓国語も学べる ・コミュニケーション重視のレッスン | 公式サイト |
GABAマンツーマン英会話町田ラーニングスタジオ | ・小田急町田駅北口から徒歩1分 ・小中学生対象の英検レベルチェック ・乗り換え駅で通学に便利 | 公式サイト |
東京の多摩南西部エリアは、自然豊かでのどかな街が多いのが特徴です。
中でも町田市や八王子市には、大手の英会話教室も多く開校されています。
いずれのスクールも明るく話しかけやすい講師がそろっているため、楽しくレッスンが受けられるでしょう。
とくにシェーン英会話町田校はショッピングモール内に位置しており、小田急線側からアクセスがよく通いやすいです。
オンラインでおすすめの英会話教室
東京都内でおすすめのオンライン英会話教室は、「eitomojourney」です。
教室名 | おすすめな理由 | 公式サイト |
---|---|---|
eitomojourney | ・完全オーダーメイド型プログラム ・イギリス、アメリカ、オーストラリア出身のネイティブ講師 | 公式サイト |
Seven Seas English Academy | ・学習カリキュラムをオーダーメイドで作成 ・オンラインも教室来校も可能 | 公式サイト |
翻訳コンシェルジュ | ・英語圏の在住経験なしにCEFR C2レベルの英語力を身につけた講師 ・英字新聞の購読や日記添削などのフォローアップもOK | 公式サイト |
Gariben | ・5人グループのオンラインレッスンでみんなと刺激しあえる ・コーチとメンターのダブルで学習をサポート | 公式サイト |
【eitomojourney】完全オーダーメイド型プログラム「エイトモメソッド」
出典:eitomojourney公式HP
入会費(税込) | 教材費:10,000円(税別) |
コース数 | 3コース |
レッスン料金(税込) | 【初心者コース】 16,800円(30分)/月6回 【一般コース】 22,400円(30分)/月8回 【受験・試験・資格対策コース】 33,600円(30分)/月12回 |
カリキュラム | 英語+日本語も堪能な講師によるレッスンで「聞く・話す・書く・読む」の4技能すべての力を伸ばします。 |
レッスン時間 | 30分 |
レッスンタイプ | オンライン ※6歳までのお子様には、八王子教室に来校しての「対面型レッスン」も実施。 |
講師の特徴 | 全講師がバイリンガルで、指導力だけでなく人間性も重視して採用されている。 |
東京都内の教室 | オンライン(八王子に教室あり) |
体験レッスン | 30分1,500円 |
公式サイト | https://eitomojourney.jp/ |
eitomojourneyの地図はこちら
「eitomojourney」は、完全オーダーメイド型プログラム「エイトモメソッド」を採用しています。
専門コーディネーターによるカウンセリングにより、子ども一人ひとりの興味関心だけでなく個性や特性を聞き取り、それぞれにぴったりのレッスンを提供してくれます。
また、英検合格や海外留学といった目標を定め、最短コースで到達できるように着実なステップアップを図ってくれます。
「eitomojourney」のもう一つの強みは、英語+日本語も堪能なバイリンガル講師が勢ぞろいしていることです。
講師は、指導力だけではなく人間性も重視して採用されているので安心してまかせられます。
そんな「eitomojourney」では、一般コースと初心者コースの2つのコースから選べます。
どちらもポイントを凝縮した「超・集中」レッスンで効率的に学ぶことができます。また、共有アプリで復習もらくちんで、プロが効率的な自宅学習をサポートしてくれます。
体験レッスンは通常レッスンそのもので、事前に「どんなことを試してみたいか」「何が得意か、苦手か」を聞いてから体験レッスンのメニューを決めていきます。
体験レッスン前とその後では「英語に対する意識、向き合い方」がおどろくほど変わっているはずです。
英語を学ぶ楽しさを感じるオンライン英会話教室「eitomojourney」。英語が大好きな子どもたちを増やすのがミッションです。
eitomojourneyのおすすめポイント
- 完全オーダーメイド型プログラム「エイトモメソッド」採用
- 全講師がバイリンガル
- 目標を定めた着実なステップアップ
- 安心の1対1レッスン
eitomojourneyの口コミ
とにかく沢山英語を聞いて・話せるスクールを求めていたところ、友人にエイトモさんを紹介して頂きました。息子が毎回楽しそうに先生と会話していてわからないことも聞きやすく先生が優しく対応してくださいます。会話だけでなく文法もお勉強できるのでこれから英検対策でもお世話になります。スケジュールも相談にのってくださり無理のない我が子にあったプランを提案してくださり感謝です。
引用:Google
\30分1,500円の体験レッスン!/
公式サイトhttps://eitomojourney.jp/
※安心の1対1レッスン※
【Seven Seas English Academy】徹底的なセミオーダースタイルレッスン
出典:Seven Seas English Academy公式HP
入会費(税込) | 無料 ※テキスト代必要(下記は1例) ・SIDE by SIDE(小中学生向け):3,000円~3,300円など |
コース数 | ・高校生以上・大人の方向けコース:10コース ・小学生・中学生・高校生向けコース:6コース ・会話集中コース ・インストラクター/スキル指定コース ・小中学生フォニックス会話コース ・ビジネス英語コース ・旅行会話入門コース ・デイタイム・チケット予約コース ・学習プランコーチングコース ・ツーリズム・エキスパートコース ・会話・文法パラレルコース ・英検前倒し合格・先取り学習コース ・資格・試験対策コース ・TOEIC 速読速聴コース ・英語偏差値 70突破コース ・大人英文法 やり直しコース |
レッスン料金(税込) | ネイティブ講師クラス 【会話集中コース】 ・定員2名少人数クラス:15,000円/月4回~ ・マンツーマンクラス:22,000円/月4回~ ネイティブ講師 ペアクラス割引プラン 【小中学生フォニックス会話コース】 ・プライベートペアクラス:12,000円/月4回 【会話集中コース】 ・プライベートペアクラス:12,000円/月4回 ネイティブ講師 デイタイム割引プラン 【デイタイム・ペア】※2名以上同時受講限定プラン プライベートペアクラス:10,000円/月4回 日本人バイリンガル講師クラス 【会話集中コース】※大人(高校卒業以上)の方向け ・マンツーマンクラス:15,000円/月4回 その他、多数のコース料金あり |
カリキュラム | オリジナルカリキュラム「SSEAメソッド」 ・基礎の確認と実用的トレーニングの両立 ・教える側が「正確な英語」を使用できること ・欧米人特有の「発音」の聞き取りに慣れること ・文字だけではなく「視覚」を活用すること ・学習を「楽しめる」こと |
レッスン時間 | コースによって違う |
レッスンタイプ | 対面/オンライン |
講師の特徴 | 欧米のトップレベル環境で実際のビジネスでも活躍して来たネイティブ講師は全員が英語を第一言語とする本物のネイティブスピーカー、一流の学歴や経歴を備える日本人講師は第二言語としてネイティブレベルで会話も使いこなすバイリンガル。 |
東京都内の教室 | 4教室(江古田校・富士見台校・氷川台校・地下鉄赤塚校) |
体験レッスン | あり |
公式サイト | https://sevenseas-english.com/ |
英語を学ぶなら、SevenSeas English Academy(SSEA)がおすすめです。SSEAは「生徒が主役として勉強できる場所」を実現するために設立された英会話スクールです。
どのように勉強したら英語力が伸びるのか、一人ひとり異なるその学習カリキュラムを講師がオーダーメイドで作成しサポート・カウンセリングを行います。
そんなSSEAでは、初心者から上級者まで全てがオーダーメイドの会話コースや、小中学生フォニックス会話コース・ビジネス英語やツーリズムの専門コースなど多彩です。
もちろん、TOEIC対策や受験対策などの各種資格試験コースもあり、様々なコースを提供しています。
レッスンカリキュラムには「日本人が英語を身に付けるための方法」を研究して生み出される全くオリジナルのカリキュラム「SSEAメソッド」を採用しています。
SSEAメソッドでは文法・発音訓練+オーダーメイドの視覚学習を行っており「文字に頼らない会話力」や「欧米ネイティブに通用する正確な英語力」が身に付きます。
SSEAでは無料体験レッスンも実施しているので、電話またはE-mailにて申し込みしてみてください。
Seven Seas English Academyのおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせたレッスン
- 無理なく続けられるレッスン費用
- 定員2名以下の徹底した少人数
- 会いに行くことが楽しみになる講師陣
- 参加することが楽しみになるカリキュラム
- 英語を越えた多用な価値観に出会えること
Seven Seas English Academyの口コミ
私は英語が苦手でしたが、仕事上どうしても英語でのやり取りや電話を受けたりしなければならず、「何とかしなきゃ、何とかしなきゃ…」と思って英会話を始めました。最初は「何とか英語力をつけなきゃいけない」とのプレッシャーから頑張って勉強をしようとばかり思っていたのですが、ネイティブの先生はじっくり私の話や悩みを聞いてくれて、いつの間にか勉強をするというより、先生と話すのが目的で毎週レッスンに通うようになっていました。ネイティブの先生に自分が言いたいことが通じることが嬉しく感じるようになったとき、「あ、英語って、コミュニケーションの道具だったんだ」ということに今更ながら気が付きました。
もちろん今でも仕事では苦労をすることも多いのですが、レッスンでは仕事のことは話すものの、仕事の時のようなプレッシャーを感じなくなって来て、英語で話すことが楽しいと思えるようになって来た気がします。「頑張らなきゃ、何とかしなきゃ」と思っていた時は苦痛でしかなかった英語が、優しいネイティブの先生のおかげで少しポジティブなものになったような気がします。
まだまだ初心者ですが、楽しみながらなら続けていけるような気がします。良い先生と巡り会えたことは本当に良かったと思っています。「会話集中コース」受講
引用:公式サイト
H.Sさん(30代 板橋区 製造業事務)
Seven Seas English Academyの地図はこちら
江古田校
富士見台校
氷川台校
地下鉄赤塚校
\入学金や年会費・教材費・設備費などの支払い一切なし!/
公式サイトhttps://sevenseas-english.com/
※エリアNo.1の圧倒的高評価※
【翻訳コンシェルジュ】100%オーダーメイドレッスン
出典:翻訳コンシェルジュ公式HP
入会費(税込) | 22000円 |
コース数 | 7コース(下記6コース+発音コース) ※企業研修あり |
レッスン料金(税込) | 【対面レッスン】 ・19250円:60分 (3850円)×10回~ 【オンライン英会話レッスン】 ・16500円:45分(3300円)×5回 ・NEW! 月謝制11000円:45分×4回 【日記添削レッスン】 9900円:1日330円×30日 【コーチングプラン】 ・要問合せ 【グループレッスンプラン】 ・要問合せ 【学習管理プラン】 ・6600円/月:1日220円×30日 |
カリキュラム | 発音・文法・英会話・資格試験対策・受験・転職などの学習を様々な角度からサポートしていく。 |
レッスン時間 | コースによって違う |
レッスンタイプ | 対面/オンライン |
講師の特徴 | K大学附属中学や高校での指導経験のほか、ハリウッド映画関連翻訳など英語に関する多数の経歴あり。 |
東京都内の教室 | 1教室 |
体験レッスン | あり(グループレッスンは1回まで無料で参加) |
公式サイト | https://www.honyakuconcierge.info/ |
翻訳コンシェルジュは、英語圏での在住経験なしにCEFR C2レベルの英語力を身につけた講師の松崎由起子さんが運営する教室です。
翻訳コンシェルジュでは、発音・文法・英会話・資格試験対策・受験・転職などのニーズに応えるマンツーマンレッスンや、英字新聞の購読や日記添削などのフォローアップが可能です。
現役ジャズシンガーCHAKAさんに教わるリズム発音レッスンなど、コース・メニューも多彩なので、英語だけでなく様々な知識や思考力も養えます。
教室は渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木303にあり、料金は、1回60分の対面レッスンが月10回からで月謝19,250円、オンラインレッスンは、1回45分のレッスンが月4回で月謝11,000円です。
無料体験もあり、グループレッスンが1回まで無料で体験できます。
翻訳コンシェルジュのおすすめポイント
- 講師によるあの手この手の英語学習全力サポート
- 英語だけでなく様々な知識や思考力が身に付く
- 100%オーダーメイドの対面レッスン
- オンラインレッスン(録画可)も受講可能
翻訳コンシェルジュの口コミ
8月から翻訳コンシェルジュでレッスンを開始しました。 TOEICの受験は始めてです。 1月10日には受験し、結果は650点でした。 レッスン開始前の カウンセリングで私の英語学習の目的についてかなり詳細に話し合っていただいたことで、 レッスン内容が毎回明確で、能動的に取り組めていま す。 レッスンでは、画一的なTOEIC対策ではなく、 私の能力に合った解き方を教えてくれました。 特にリスニングでは、 私は会話の内容をイメー することが得意だということで、会話の場面や登場人物などを問題ごとに設定するという、参考書には書いていない対策をしていました。 本番でも 自然とイメージでき、 自信を持って答えられる問題が多かったように思います。 リスニングの結果は始めての受験に関わらず380点を取ることができ ました。 コーチングプランでは、レッスンの他に毎日の質問or日記添削が含まれているので、 英語学習の習慣化がしやすいです。 問題を解いていて 分からない箇所はその日にlineで質問できるので、 自習が捗ります。 質問のない日は日記を書き添削してもらえるので、 常に一緒に帆走してもらえる 感じなので、一人で勉強していても気が滅入ることはありません。 目標はTOEIC850点ですが、 レッスンを継続していくとこで達成可能だと考えて います。
引用:公式サイト
翻訳コンシェルジュの地図はこちら
\45分3,300円でオンライン英会話レッスンが受けられる/
公式サイト
https://www.honyakuconcierge.info/
※100%オーダーメイドレッスン※
【Gariben】コーチングの1/4の低価格
出典:Gariben公式HP
入会費(税込) | なし |
コース数 | 3コース |
レッスン料金(税込) | ・基礎力強化コース:99,000円/3ヶ月合計 ・ステップアップコース:99,000円/3ヶ月合計 ・ハイスコアコース:99,000円/3ヶ月合計 ※いずれも先着50名限定価格 |
カリキュラム | ・英語習得に関する学習法 ・TOEICのスコアアップに必要な知識やスキル ・英語学習で躓くポイント これらを効率的かつ効果的に進めていノウハウ学習する |
レッスン時間 | 参加期間中計6回のGaribenノウハウ講義あり |
レッスンタイプ | オンライン(コーチング) |
講師の特徴 | TOEIC 990点・英検1級・IELTS 8.0・国連英検特A級 |
東京都内の教室 | オンラインでのグループコーチング |
体験レッスン | 1回30分程度の無料カウンセリングあり |
公式サイト | https://gariben.me/ |
Garibenとは、新しい学びの仲間と5人グループを作って専門的なコーチやメンターのサポートを受けながら3ヶ月間で英語力を劇的にアップさせるプログラムです。
最新の第2言語習得理論に基づいた英語の学び方をグループコーチングで学びながら、独自の学習カリキュラムと講義を組み合わせたハイブリッド学習で学習効果を最大限に引き出します。
そんなGaribenでは、基礎力強化コース(TOEICR L&R 600点台目標)をはじめとして3つのコースがあり、TOEICの目標点数によってレベル分けされています。
Garibenに興味がある方は、まずは無料カウンセリングに申し込んでみてください。あなたの英語力や目標に合わせた最適なコースやグループを提案してくれます。
Garibenのおすすめポイント
- 5名1チームの新しい学びのスタイル「ピアラーニング」
- 第2言語習得理論に基づいたグループコーチング
- 独自の学習カリキュラムと講義での学びが連動したハイブリッド学習
Garibenの口コミ
同じ志の仲間がいるというのはとても大きかったです。仕事でどれくらい英語を使うかは人によって違うのですが、英語へのモチベーションは同じように感じました。
Garibenの期末模試や公式テストの結果をお互いに公開し、反省会ができたのは嬉しかったです。
点数でマウントを取り合うとかではなく、自分の弱点を仲間とのコミュニケーションの中で気づけるところがあり、目標スコア800点という共通の目標があったので、モチベーションアップにも繋がっていたのではないかと思います。
引用:公式サイト
\LINE友達登録で限定特典プレゼント中!/
公式サイト
https://gariben.me/
※新感覚グループ英語コーチング※
東京都内で英会話教室に通うメリット
東京で英会話教室に通うと、次のようなメリットがあります。
それぞれのメリットについて、以下で詳しく確認していきましょう。
一部のエリアでは他の地域よりも学習仲間を見つけやすい
東京はその規模と多様性から、英語学習者がモチベーションを高め合える学習仲間を見つけやすい都市です。
ビジネス英語を習得したい社会人や資格取得を目指す学生など、エリア(区や駅)によっては多種多様な目的をもつ人々が英会話教室に集まっています。
その中から自分と似た目的をもつ人を見つけ、共に学ぶことはモチベーションの向上につながるでしょう。
また異なる立場や視点をもった人から刺激を受けることで、自身の学習意欲をいっそう引き立てられます。
レッスン以外にも英会話カフェやサークルを利用する手段もあるので、ぜひ一緒に成長できるような仲間を見つけてみてください。
駅から近いスクールが多く圧倒的に交通の便がいい
東京は公共交通網が非常に発達しているため、地方や住宅の多い落ち着いた地域に比べると、英会話教室へ楽にアクセスできます。
通いやすい英会話教室を選ぶと、仕事や学校・家事といった日常生活の中に英語学習を組み込みやすいのがメリットです。
また東京では夜遅い時間まで公共交通機関が利用できるため、仕事帰りにレッスンを受けたい人にもおすすめできます。
英会話教室へ通うには時間や交通費がかかるので、その負担を軽減できれば無理なく学習を続けられるでしょう。
教室が多く豊富な選択肢から希望に合ったスクールを選べる
東京には大小さまざまな英会話教室が点在しているため、自分のニーズに適した教室を選びやすいです。
ビジネス英語専門・子ども向け・シニア向け・特定の試験対策など、東京にはあらゆる種類の英会話教室があります。
またレッスンスタイルもマンツーマンからグループ授業、オンラインレッスンまで幅広く選択可能です。
多種多様な選択肢から最適な英会話教室を選べるのは、大都市である東京ならではのメリットといえるでしょう。
自分に合った英会話教室を選ぶことで効果的な学習が期待でき、長期的なモチベーション維持にもつながります。
東京都内で英会話教室に通うデメリット
東京で英会話教室に通うのはさまざまなメリットがある一方で、次のようなデメリットも存在するため注意が必要です。
各デメリットについて、以下で詳しく解説していきます。
東京は特に娯楽施設が多く誘惑も多い
東京は他地域に比べとくに娯楽施設が多く誘惑もあるため、英会話教室で学んだことを自宅で復習する時間が作れなくなってしまうことも考えられます。
気分転換程度であればいいですが、普段ちょっとした好奇心でお買い物などが長引いてしまう方には魅力的な街なこともあり、何かを学びに訪れるには不向きです。
時間をはじめとしたコストが学習以外のことに割かれることを不安に感じる方は以上の点も考慮し、東京都内の教室は慎重に選びましょう。
対面授業はオンラインと比べて高め
対面で受けられる授業は、オンラインレッスンに比べると費用が高い傾向にあります。
これは教室の運営費用や教師の人件費などが、直接的に料金に反映されているためです。
また都市部では家賃が高いため、それも教室の運営費に含まれて結果的に受講料に影響している可能性があります。
対面授業を受けられる英会話教室が多いのは東京のメリットですが、無理なく継続できる料金であるかは事前に確認しましょう。
レッスンだけでは学習量が不足しがち
英会話教室のレッスンだけでは、学習量が不足しやすいというデメリットもあります。
どのレベルを目指すかによって異なりますが、日本人が英語を習得するまでに必要な学習時間はおよそ2,200時間が目安です。
公立の中学や高校を卒業していれば1,000時間程度は英語を学習しているため、残り1,200時間必要ということになります。
1,000時間学習するには1日1時間だと約3年、1日3時間だと約1年の期間が必要です。
そのため週に1~2回のレッスンを受けているだけでは、英語習得に必要な学習量が不足する可能性が高いといえます。
英会話教室でのレッスンは実践的な会話を学ぶ上で重要ですが、それだけに頼らず自己学習も並行して行いましょう。
東京都内の英会話教室に通いながら英語をスムーズに学習するコツ
東京の英会話教室で英語をスムーズに学習するコツとして、次の3つが挙げられます。
英会話教室の学習効果を最大限に高めるために、以下で各ポイントを詳しく確認していきましょう。
レッスンで積極的に発言・質問する
英会話力を伸ばすためには、レッスンで積極的に発言・質問することが重要です。
日本では日常的に英語を話すシーンがほとんどないので、英語を話せるレッスンは貴重なアウトプットの機会となります。
そのため発言数をできるだけ増やし、レッスンの時間を話す練習をする場として活用しましょう。
話したい内容を事前に決めてシミュレーションしておくことで、より効果的にレッスンを進められるはずです。
英会話を学ぶ目的やゴールを決める
英会話教室に通う際は英会話を学ぶ目的やゴールを定めることで、学習方法や今何をすべきかが明確になります。
また英会話教室で目的に合ったコースやカリキュラムを選択することで、自分にとって必要な学習を効率的に進められるでしょう。
英会話を習得するには一定の時間と労力が必要であり、その過程はスムーズにいかないケースが多いです。
しかし達成したい明確な目標があることで、困難を乗り越えて前に進むためのモチベーションにつながる利点もあります。
自己学習の時間も確保する
英会話教室に通う効果を最大限に高めるためには、自己学習の時間を作ることが大切です。
短時間のレッスンだけでは飛躍的な英語力の向上は見込めないため自己学習の時間を確保し、レッスンで学んだ内容の復習をしましょう。
たとえば英語のニュースや書籍・映画は、自然な英語表現やフレーズを身につける方法としておすすめです。
また英会話サークルやランゲージエクスチェンジイベントに参加し、英会話に触れる機会を増やすのもいいでしょう。
東京のような大都市であれば一人で学ぶだけでなく学習仲間も作りやすいため、自分に合った学習方法を探してみてください。
東京都内の英会話教室に関するよくある質問
東京の英会話教室に関するよくある質問は、次のとおりです。
各質問について、以下で詳しく回答していきます。
英会話カフェって?英会話教室との違いは?
英会話カフェとは、お茶やコーヒーを飲みながら気軽に英語を話せる場所です。
英会話教室と違って入会金や授業料などまとまった料金を支払う必要はなく、予約不要でいつでも立ち寄れます。
また基本的に教材は用意されておらず、集まった利用客やスタッフとフリートークを楽しめるのが特徴。
利用料金は1時間ごとの支払いや月額で通い放題など、カフェによってさまざまです。
リラックスした環境で英会話を学びたい人は、一度利用してみてはいかがでしょうか。
通い放題の英会話教室で良さそうなのはどこ?
通い放題の英会話教室としておすすめなのは、「スパルタ英会話」です。
スパルタ英会話はすべてのコースに、1日最大10時間通い放題のグループレッスンが付属しています。
頻繁にレッスンを受けて英語を話すことは、短期間での英会話力向上に効果的です。
覚えた内容を実践するアウトプット学習の場として活用できるため、自習と組み合わせて取り組めば記憶も定着しやすいでしょう。
英会話はシニア世代も学べる?
英会話は年齢を問わず、誰でも学べます。
年を重ねてから英会話を学ぶ人も増えてきており、シニア向けのコースを提供している英会話教室も多いです。
英会話を学ぶと海外旅行で現地の人との交流を楽しめる上、脳の活性化効果も期待できます。
東京には年配の大人の人も安心して学べる英会話教室が多数あるため、まずは無料体験レッスンからはじめてみてください。
東京都内の英会話教室から自分に合った最適なスクールを見つけよう
この記事では、東京でおすすめの英会話教室13選を紹介しました。
東京で英会話教室を選ぶ際のポイントは、明確な学習目的を決めた上で自分にあった教室を選ぶことです。
効率的に英語力を向上させるためには、ただ教室に通うだけでなく自主学習など自分でもできる努力を続ける必要があります。
東京の英会話教室に通いながら英語をスムーズに学習するには、レッスンで積極的に発言・質問して会話量を増やすことが大切です。
ベルリッツであれば、自分の目的にあわせた学習効果の高いレッスンが受けられるでしょう。
\今なら入学金16,500円OFF!/
公式サイト
https://www.berlitz.com/ja-jp
※夏の短期集中プラン※