※2021年10月時点
-
特別
支援学級でも
導入中! -
経験豊富な
すららコーチのサポート -
学習継続率
89 .1% ※1
※1 2019年1月〜2020年3月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率
※2 理科・社会の対象範囲は小学3年生〜中学3年生となっております。
英語の対象範囲は中学1年生〜高校3年生までとなっております。
※1 2019年1月〜2020年3月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率
※2 理科・社会の対象範囲は小学3年生〜中学3年生となっております。
英語の対象範囲は中学1年生〜高校3年生までとなっております。
※理科・社会の対象範囲は小学3年生〜中学3年生となっております。
英語の対象範囲は中学1年生〜高校3年生までとなっております。
苦手分野は基礎からしっかり克服し、得意分野はどんどん先取り学習ができるので、お子さまの特性に合わせて学習を進められます。
すららは読み書きが苦手なお子さまの特性に応じるため、カリキュラム構成やわかりやすい画面、理解しやすい説明など専門機関に監修をいただきました。
両方の力を使うことで
ワーキングメモリは支えやすく
なります!
すららでは「見る・聞く・書く・読む・話す」といった色々な感覚を使って学べる教材を採用。ゲーム感覚で勉強できるので記憶に残り安く、時間を忘れて1人でも楽しく集中して勉強できる工夫がたくさんあります。
また、市販のドリルだと文字ばかりで刺激が少なく他のことを考えてしまっているかもしれません。家庭用のタブレット教材においても、講師の話を聞きっぱなしの教材では刺激が少なく居眠りの原因になってしまいます。
授業の上手な先生は一方的に進めるのではなく、生徒に質問をして良い刺激を与えながら進めます。すららではただ聞いて書くだけではなく、キャラクターの先生が途中質問を投げかけ、正解すると褒めてくれます。
ログインしたらすぐに学習を開始できるようにすららコーチが毎日の勉強を設計してくれます。
決めた時間集中してできたら褒めてあげて、この繰り返しが「成功体験」の積み重ねにつながります。この工夫でお子さまも集中するコツを身につけていきます。
頑張るとよいことがある体験の積み重ねは、目標に向かって一定期間頑張ること、目標を達成することを学び、習慣化を育みます。
学習状況に合わせて目標を設定
アチーブエッグ機能で目標達成率を一目で確認!卵が割れると中から色んなアバターたちが出現!
貯まったポイントで欲しいアイテムと交換し、自分だけのマイページを作れます。
そこに着目し、採用したのが「ゲーミフィケーション機能」です。ゲーム感覚で楽しく勉強し、がんばるほどポイントが貯まりアイテムを集めることができるので、お子さまの学習へのモチベーション引き上げをサポートします。
現役の学習塾講師を中心とした
すららコーチが学習設計をお手伝いします!
分からないところがあるときは質問機能を使えば先生が回答※するので、「分からない」をそのままにせずしっかり理解を深められます。
途中わからないときは質問機能ですららコーチに質問ができます!
先生からの応援メッセージもお楽しみに♪
保護者様用の管理画面ではお子さまの学習行動が確認でき、すららコーチからも毎週報告が届くのでお子さまの努力を細かく見ることができます。
お子さまの学習行動を
理解し一緒にサポート
をしていきます。
すららはお子さま・保護者・すららコーチの3者で
無理のない学習設計を立て、
「学習の成功体験」を積み重ねていきます。
分からないところはもう一度、分かるところは
どんどん進んで、本人のペースに学習内容が
合わせていくので「分からない」を
残しません。
発達障害は、知的障害ではありません。勉強すれば高校へも行くことが可能です。学習の遅れ方もさまざまなので、まずは遅れの度合いをしっかり確認し、特性を詳しく教えてもらいます。学校や家での様子などを保護者から聞き取りして、その子に合った学習の進め方を考えていきます。一人ひとりに的確にアドバイスするためにすららの学習履歴画面を見ながら具体的な改善策を保護者にお伝えして、保護者にも関わってもらうようにしています。家庭学習はもちろんスムーズにはいきませんが、保護者が根気よく向き合っていけば、必ず子どもは変わっていきます。我が子の将来の可能性を開花させてあげたいというのが親心です。すららで学び、普通教室に入ることができたら、お子さまが将来自分のやりたいことを見つけていくのに役立つと思います。すららコーチは保護者を支えるアドバイザーとなりますので、ご遠慮なくご相談ください。
コース名 | 料金 |
---|---|
小中・中高5教科コース |
7,000円 (税込7,700円) |
小中・中高3教科コース・ 小学4教科コース |
10,000円 (税込11,000円) |
すららが取り入れている「無学年方式」は
学年を超えて勉強できる
学習方法です。