勉強・学習の習慣から!(小学校低学年でやるべきこと)

一生役立つ「学習する習慣」を。

学校の授業は難しいですか?それとも簡単でしょうか?一般的なタブレット教材は現在の学年の勉強しかできません。前の学年に戻って勉強したい方、先取りして勉強したい方は学年をまたいで勉強できる教材を選びましょう。
そして低学年生のうちに身に付けたい『勉強・学習の習慣』。もし、お子さまに勉強・学習の習慣が身に付いていなければ下記4つのどれかが当てはまっている可能性があります。

勉強・学習の習慣が身についていない子の4つの理由

勉強・学習の習慣が身についていない子の4つの理由
  1. 分からないところが多くて手が止まる →全然分からない派
  2. 勉強しても点数が上がらないので諦める →無定着派
  3. せっかくのやる気も無理な計画で自滅する →無計画派
  4. 勉強してもいいこと無いからやる気が出ない →褒められたい派

勉強・学習の習慣が身に付かない4つの理由を解決!

上にそれぞれ挙げた特徴は、多くのお子さまにあてはまる特徴です。継続的に勉強できる環境と仕組みで勉強・学習の習慣を妨げる要素を無くし、学習の成功体験を積み重ねていきましょう。

すららは4つの理由を全て解決!

全然分からない派

勉強・学習の習慣の無い子が急に勉強しても「全く分からない」可能性が大。なぜなら、今勉強している範囲の前の段階で理解が抜けているケースが多いからです。しかし自分で「理解の抜け」を見つけ出すのは至難の業。その結果、いつまでたっても「分からないまま」になってしまいます。

すららは学年をまたいで勉強できる無学年方式。

→すららは学年をまたいで勉強できる無学年方式。今の学年に捉われず、何年でもさかのぼって「理解できていない箇所」を洗い出し、必要な問題を提示します。小学3年生からのドリルには、解けない原因を自動的に診断する「つまずき診断」機能付き。「分からない」が無く進めることができます。

無定着派

勉強しても点数が上がらない →無定着派

「せっかく勉強をしたのに点数に結びつかない」という経験をすると、勉強意欲が無くなるのも当然です。しかし教科書を読んで「理解した」ことと、「しっかりと定着して、アウトプットができる」ことは実は別物。学んだ知識が定着し、様々な角度から理解することが確実に点数へと結びつきます。

レクチャー→ドリル

→すららには、授業の解説にあたる「レクチャー機能」とセットで、その学習内容を確実に定着させるための「ドリル機能」があります。ドリルは、その直前にレクチャーで学んだことを様々な角度から質問するため、より理解が深まります。「レクチャー→ドリル」を繰り返してしっかりと知識が定着することで、アウトプット=学校のテストでもきちんと点数が取れるようになるのです。

無計画派

そもそも学習計画がめちゃくちゃ!無計画派

勉強が得意じゃない子は、「学習計画が立てられない」あるいは、「計画自体が間違えている」というケースが多く見られます。特に日ごろ勉強・学習の習慣が無い子に限って、「問題集1日30ページ」など、無茶な計画を立ててすぐに潰れてしまいがち。親が片時も離れず、勉強の進度や理解度を見ながら学習計画を修正していければ良いのですが・・・なかなかそうもいきません。

すららコーチ

→すららは、自宅で学習する時に一緒に帆走してくれる現役の塾講師「すららコーチ」がいます。すららコーチは学習管理画面から勉強時間などを含めた学習状況・理解度を分析し、子どもに最適な学習計画を一週間ごとに立てて無理なく自宅で勉強できる学習環境をご用意します。子どもの学習をしっかりと導いてくれる力強い応援団です。

褒められたい派

勉強してもいいこと無いからやる気が出ない →褒められたい派

「あの店のケーキは美味しかった」という経験をしたら、また食べに行きたくなりませんか?人は「その行動をしたらよいことが起こる」経験が続くと意欲が出ます。勉強も同じです。勉強してよいことが起こると学習意欲は育まれます。すぐに実践できるのは「褒めること」。但し、上手く褒めるには3つのコツが必要です。

  1. 勉強内容を具体的に褒めたとわかる「明示性」
  2. 勉強した日に褒める「即時性」
  3. これらが繰り返される「反復性」
保護者用管理ツール

→すららは保護者用管理ツールで褒めるポイントを入手できます。

・日々の学習時間、クリアした数がわかる(明示性)
・リアルタイムに学習履歴が残る(即時性)
・すららコーチも日々の褒めポイントをお手伝いしますので褒めるバリエーションなどもご相談ください(反復性)

すららは他の教材とココが違う

すららの成績を上げるための独自の工夫。気になるところをクリックすると詳しい説明を見ることができます。

「学習の成功体験」を毎日重ねる教材

すららは、「すららコーチ」「保護者」「本人」の三者で毎週無理の無い学習計画を立て、15分のスモールステップで勉強の理解が深まることで、「勉強の成功体験」を積み重ねていくことができます。また、「分からなかったら、前の範囲に戻って、分かればどんどん進んで」という、本人のペースに合わせた学習で、本人のやる気を無くさせません。努力を見逃さないすららコーチが「よく頑張ったね!」と声をかけながら帆走するので、勉強・学習の習慣のない勉強嫌いのお子さんこそ楽しく学べる教材です。

「学習の成功体験」を毎日重ねる教材

まずはお子様が「やってみよう」と思えるかどうか、無料体験してみてください。

※タブレットで学習をされる際、「小学校低学年版」につきましてはタッチペンを使っての学習を推奨しております。

学習・勉強に関するよくあるご質問

  • 退会時のペナルティはありますか?

    一切ありません。すららは毎月の契約更新となるため、数ヶ月以内に退会すると違約金が発生するようなことはなく、退会したい月に手続きすれば当月退会できます。またインターネットを繋いで、自宅のPCまたはタブレットで学習していただきますので、タブレットが壊れたから請求するなどのリスクもありません。

  • いつから利用開始できますか?

    ご入会が完了次第、すぐにご利用いただけます。

  • 履修可能教科、範囲はどうなっていますか?

    すららは小学1年生から高校3年生までの国語、数学、英語の3教科をカバーしております。 小学低学年のお子さまは小学校1年生~中学3年生までの国語、数学、英語の3教科に対応している小中コース(8,000円/月(税抜))がおすすめです。(※英語は中学1年生の範囲から対応しています)

  • どうして1学年ごとにサービス提供しないのですか?

    勉強のニガテな子がいきなり勉強しても、今勉強している範囲の前の段階で理解が抜けているせいで学習が継続できない可能性があります。すららはこのことに注目し、学年に捉われず、つまずきを探し出せる無学年方式を採用いたしました。子どもが自分で「理解の抜け」を見つけ出すのは至難の業、成績向上にお悩みでしたらすららにお任せください。

勉強・学習について参考になる他のページ


Facebookでシェアする Twitterでシェアする LINEでシェアする
!-- 190301 DENTSU TAG Start -->