中学2年生

中学2年生の皆さんにお勧めの学習方法や学習のポイントについて、季節ごとにご紹介しています。

すららを使った春のお勧め学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。 一生役立つ「学習する習慣」を。

すららを使ったお勧めの学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。

すららコーチからのワンポイントアドバイス

英語

3月中は「1学年総まとめテスト」を受けて苦手単元の復習をします。新学期からは教科書対応表に沿って学校で学習する前に「すらら」で予習をしておくことをお勧めします。学校の授業を受けてもまだ理解に不安があるときは繰り返し「すらら」で復習をしましょう。定期テスト前には、定期テスト対策機能で実戦形式の練習を繰り返すことも大切です。

数学

3月中は「1学年総まとめテスト」を受けて苦手単元の復習をします。1年生の計算問題は2年生の1学期に学習する文字式、連立方程式の基礎となるので、不安がないようにしておきましょう。4月からは、定期テストから逆算して毎日の学習量を決め、単元学習を進めましょう。

国語

主語、述語、修飾語を文の中でおさえられるようにしましょう。これがクリアできたら、指示語や接続語をつかむ練習をし、論理的に文章を読むクセをつけていきましょう。

Adviced by

金子先生

「個別指導塾マイウェイ」塾長。すらら指導のプロ。学習状況の細かい報告や保護者向けコラムが好評で保護者の口コミによる問合せが絶えない人気塾。大手予備校や大学での指導経験もある。すららコーチのひとり。

金子先生

保護者の方へ

中2は一般的には中だるみが起きやすい学年です。また、自我が芽生えて、ますます親の言うことを素直には聞かなくなります。そういう年頃だということを念頭に、一人の大人として接することを心掛けてください。「あなたのことは信頼していますよ。自分の将来の夢や目標に向けて、今どのように勉強を進めるべきか、自分でよく考えて進めてね」という意識で見守りましょう。ただし、生活のリズムが乱れてきた場合は、厳しく注意することも必要です。

すららを使った夏のお勧め学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。 一生役立つ「学習する習慣」を。

すららを使ったお勧めの学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。

すららコーチからのワンポイントアドバイス

英語

進行形や過去形など動詞の変化、willやmustなどの助動詞を学びました。すららの学力診断テストを受けて理解度を確認しましょう。苦手判定が出たら該当単元を復習してください。夏の終わりにもう一度、学力診断テストを受け直して復習の成果を確認しておくことも忘れずに。

数学

複雑な文字式と連立方程式を学びました。すららの学力診断テストを受けて理解度を確認しましょう。苦手判定が出たら該当単元を復習してください。自分のミスの癖を押さえて、見直しの際には特にそこに注意してミスを防ぐ努力を継続しましょう。夏の終わりにもう一度、学力診断テストを受け直して復習の成果を確認しておくことも忘れずに。

国語

夏は教科書から離れて、すららの「一文の読み方」、「文章の読み方」をじっくりと進めるチャンスです。すららコーチと計画を立ててユニット数を確認し進めましょう。順調に進んだ人は「実戦演習」まで取り組めるといいですね。

Adviced by

金子先生

「個別指導塾マイウェイ」塾長。すらら指導のプロ。学習状況の細かい報告や保護者向けコラムが好評で保護者の口コミによる問合せが絶えない人気塾。大手予備校や大学での指導経験もある。すららコーチのひとり。

金子先生

保護者の方へ

夏は生活リズムが乱れがちで、学校の宿題やすらら学習がつい後回しになりがちです。暑い中、毎日のように部活動の練習もあります。加えて、先輩が部活動を引退して、部活動に対する責任感が増し、練習にも一層熱が入ることと思います。ご家庭では、お子さまが夏バテしないよう、バランスの良い食事でサポートしてください。またゲームやスマホをお持ちのお子様は一定の制限を設け、メリハリのある生活で、勉強も部活もどちらも全力で取り組み、充実した夏にしたいきたいですね。そのためにも毎日、決まった時間に机に向かい、早寝早起きの習慣を定着させましょう。

すららを使った秋のお勧め学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。

すららコーチからのワンポイントアドバイス

英語

一学期の復習として、一般動詞の現在形をまずマスターしてください。その後は二学期範囲の時制に進みます。そこから、助動詞をマスターできるように繰返し学習しましょう。

数学

一学期範囲からやり直し、連立方程式が理解できたら、一次関数に入ってください。おおよそ、この範囲までが中間考査です。

国語

説明文の読解を二学期のテーマにしましょう。

Adviced by

豊嶋先生

全国から視察依頼が殺到する学習塾「五林館」の塾長。京都大学医学部を始め、有名高校・大学の進学実績多数。すららコーチのひとり。

豊嶋先生

すららを使った冬のお勧め学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。 一生役立つ「学習する習慣」を。

すららを使ったお勧めの学習プラン

一生役立つ「学習する習慣」を。

すららコーチからのワンポイントアドバイス

英語

「時制」「不定詞」「動名詞」は完全に理解しておきたい単元です。少しでも不安がある場合は、最初からきちんと受講しなおすことが完全理解への近道となります。

数学

「連立方程式」「一次関数」は高校入試でも必ず出題される重要単元です。すららを何度も繰り返して完全に定着させておきましょう。図形が苦手な人は、小学校範囲からまとめてやり直すと効率的です。

国語

説明文の読解を2学期のテーマにしましょう。論理的に文章を読む練習を重ねることで、一年後の高校入試で武器になる読解力が身につきます。

Adviced by

金子先生

「個別指導塾マイウェイ」塾長。すらら指導のプロ。学習状況の細かい報告や保護者向けコラムが好評で保護者の口コミによる問合せが絶えない人気塾。大手予備校や大学での指導経験もある。すららコーチのひとり。

金子先生

保護者の方へ

真剣に勉強する中3生の姿を見て、お子さんは高校受験のことを意識し始める時期です。受験の合否は入学試験の得点と内申点で決まることをお子さまに伝え、内申点に直結する定期テストの大切さを理解させましょう。