学校現場の教育DX成功への道筋 ~ICT教育の進め方と活用成功事例大公開~

セミナーの概要

  1. 学校現場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)
  2. 個別最適な学び×AI教材「すらら」の紹介
  3. 【公立高校事例】デジタル庁のデジタル社会推進賞プラチナ賞受賞
  4. 【私立学校事例】ICT導入前後のビフォーアフター

活用事例紹介:長野県坂城高等学校【公立高等学校】

学校紹介

長野県坂城高等学校は、長野市と上田市の間に位置する地方のスタンダートな公立高校で、ICTがない状態から一人一台端末やAI教材「すらら」を導入。
「個別最適な学び」と「地域連携型探求活動」に取り組み、幅広い学力層の生徒たちから「自分のペースで学習できる。自分で考える時間が増えた」「(学習を)やろうという気持ちが持てた」などの声が上がり、生徒の学習への姿勢や意識の変化といった成果を創出しました。教員の指導生産性の向上も実証。

 

未来の教室とは

経済産業省が、EdTech 等により個別最適化、STEAM、社会課題の解決などをキーワードにすすめる新たな教育プログラム開発等を目的とした実証事業。
長野県坂城高等学校は 2019 年度から 3 年連続で採択。

»こちらで実証実験の記事が公開されています

CONTACT USお問い合わせ

「すらら」「すららドリル」に関する資料や、具体的な導⼊⽅法に関するご相談は、
下記のフォームよりお問い合わせください。

「すらら」「すららドリル」ご導⼊校の先⽣⽅は
こちらよりお問い合わせください。