「必見!高校教員向け無料オンラインセミナー!学術的根拠に基づく探究学習を効果的に進化させる秘訣とは!?」

セミナーの概要

”探究”学習の効果をどのようにあげたらよいのか?この問いには苦労しながら向き合っている先生も多いのではないでしょうか?
探究を重視する国際バカロレア校や協働的な学びと個別最適化な学びで最先端の実践に取り組むドルトンプランを採用する学校で校長を務め、Society5.0時代の学校教育のあり方を探究し続けている社会構想大学院大学教授の荒木貴之氏をお招きし、ここでしか聞けない高等学校での探究学習の効果を高めるポイントについて、学術的論拠に基づき解説いただきます。

ゲスト講師紹介

●社会構想大学院大学 実務教育研究科 教授 荒木 貴之 氏

東京都公立中学校教諭からキャリアをスタートし、東京都北区教育委員会、東京都教育庁指導部で指導主事として教育行政に関わる。立命館小学校副校長、追手門学院参与、河合塾主席研究員を経て、武蔵野大学理事、武蔵野大学教育学部/大学院教育学研究科特任教授、千代田女学園中学校・高等学校校長、武蔵野大学附属千代田高等学院校長、ドルトン東京学園理事、ドルトン東京学園中等部・高等部校長、情報経営イノベーション専門職大学特任教授、株式会社ネットラーニングホールディングス「学びのDX総合研究所」所長、ICT Connect21 GIGAスクール構想推進委員を歴任。現在は、社会構想大学院大学実務教育研究科教授。(一部略)

アジェンダ

・学術的根拠に基づく探究的な学びの質を向上させるための2つのポイント!
(社会構想大学院大学 実務教育研究科 教授 荒木 貴之 )
・「探究的な学び」の最初の一歩を踏み出しはじめた私学高等学校の取り組み事例
(会津北嶺高等学校 相田 美保 )
・質疑応答

このような方々におすすめです

・探究授業の質向上の糸口を得たいと熱望する先生
・探究のテーマ選定や運用負荷に苦心されている先生
・根拠に基づく探究的な学びに大切な要素を知りたい先生
・多くの教員が質の高い探究的な学びをできるようにしたいと奮闘されている先生

セミナー日時のご案内

・10月25日(金) 16:00~17:15

CONTACT USお問い合わせ

「すらら」「すららドリル」に関する資料や、具体的な導⼊⽅法に関するご相談は、
下記のフォームよりお問い合わせください。

「すらら」「すららドリル」ご導⼊校の先⽣⽅は
こちらよりお問い合わせください。

閉じる