制度の仕組みと学校連携のコツを解説!
不登校生のICTを使った出席扱い制度説明会
オンライン開催
参加無料

イベント内容
開催日時
4月17日(木)19:00~20:00
対象学齢
小学1年生~中学3年生
4月に入り、不登校でお悩みの方からのお問合せを多く頂戴しております。
特に多いのが「ICTを使った出席扱い制度」について。お問合せの多さから、ご支援できることがないかと考え、急遽となりますが「出席扱い制度」説明会イベントを開催させていただきます。
WEB会議システムZoomを使ってオンラインで実施しますのでスマホ参加が可能です。お役に立ちましたら幸いです。
こんな方へおすすめ
出席扱い制度を
知りたい
知りたい

子どもの自己肯定感を
高めたい
高めたい

学校とのやり取りの
相談にのってほしい
相談にのってほしい

参加費
無料
登壇者

佐々木章太(ささきしょうた)
株式会社すららネット 子どもの発達支援室 室長
グロービス経営大学院 経営学修士、「すらら」家庭学習部門事業責任者、親子の関り方を中心とした各種イベントの企画担当をする他、放課後等デイサービスの学習アドバイザー、ペアレントトレーニング研修講師/KABC-Ⅱ検査官も務める。
参加方法
オンライン会議システム「Zoom」を使用します。
申込後に届く参加用URLとパスワードで当日はご参加いただけます。

スマートフォンでも視聴可能です。

他の参加者に名前、お顔は共有されませんのでご安心ください。

ご不明点はチャットでご質問いただけます。