高校1年生 Sさんの保護者様 イメージ画像
※写真はイメージです。
高校1年生
Sさんの保護者様

高校受験後、すららで抜け漏れ対策。
数学テストで40点アップ!

すららを利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。
今回は、高校1年生のお子さまを持つSさん。日々どのようにすららで学習をしているのかをお聞きしました。


― すららとの出会いを教えてください。

子どもの高校進学がはやく決まったので、高校入学の下準備のために良い教材はないかと探していました。学年ごとに決まった学習をするのではなく、自分の得意・不得意に合わせて学習が出来る「すらら」を見つけて、わたしから子どもに提案をしました。無料体験から開始し、実際に使ってみて子どもが気に入ったので、入会を決めました。

― 得意・不得意に合わせて、というのは具体的にどんなところでしょうか。

中学生の頃から、学校の授業についていけないところがあったので、科目別というよりも全体的に復習が出来ればと思っていました。
学習が苦手というわけではないのですが、うちの子の特徴として、1対1で教えてもらう分にはきちんと理解が出来るのですが、学校の一斉授業のような形だと、どうも合わないようでした。途中で一旦わからなくなってしまうと、そのあとついていくのが難しく、中学生のときは苦労していました。そのため自分で学習を進めることが出来るというすららに魅力を感じました。
科目としては、どちらかというと数学への苦手意識が少し強かったでしょうか。

お子さまによって、学習の仕方もそれぞれですよね。

― お母さまからみて、どんなお子さまでしょうか?

とても真面目で几帳面で勤勉。決めたことはきちんとやらないと気が済まない子です。分からないところや、納得のいかないことは、その場でわかるまで突き詰めたい性格です。


― そういった性格だからこそ、一斉授業の形ではなく、個別学習の方法が合っていたのでしょうか。

そう思います。実際にすららでも、分からない部分は自分が納得いくまで、何度もレクチャーを見返して復習をしています。その勉強方法が、うちの子には合っているように感じますね。


― わかるまで、復習をしっかりとされているというお話もありましたが、実際に学習の履歴を見てみると、本当に毎日欠かさずログインをして学習されているのが確認できます。これって、なかなか難しいことだと思うのですが、普段はどのように学習をされているのでしょうか。

性格上、決めたことはきちんとやる子なので、毎日の勉強が習慣化できているのだと思います。
また、すららの学習画面に出てくるランキングが気になるようで、家に帰ってきたらすぐに開いています。ランキングが少しでも上がると嬉しくて、それを確認するためにも毎日ログインをしないと落ち着かないようです。
負けず嫌いな性格なので、部活の練習や合宿などでログイン出来ない日があると、余計に気になってしまうようです。帰ってきてチェックし、「すららのランキング順位が下がっていた」と言って、挽回しようとまた学習に取り組んでいます。

他の学習者との競い合いが、モチベーションの維持にも繋がっているのですね。


すららのランキングの画面

すららを学習している同じ地域、校舎内での順位が表示されます。

過去のログイン履歴

― 学習を習慣化できているというのは本当に素晴らしいことだと思います。そうする為にも開始当初は、お母さまと学習の決まり事などを作っていたのでしょうか。

はい。平日は学校から帰ってきたら、そして休日は朝起きたら、すぐにログインをしようね、と事前に決めていました。
学校の宿題等があるときはそれを優先してやるようにということで始めましたが、そのあとはこちらから促したりはしていません。自分で、そのルールをきちんと守っていくことで、いつしか習慣化したのだと思います。


― 自学習が進められるのは素晴らしいですね。お母さまは、実際の学習の様子はどう確認されていますか?

我が家は学習に使うパソコンをリビングに置いているので、子どもが学習している様子は、毎日私自身の目で確認できます。


― 実際に学習の様子を確認できるのは、良いですね。

そうですね、どういう風に学習しているのか見られるので、安心しています。
たとえば、英語の発音を練習しているときは、私たちのことが気になるのかブツブツと小さな声で言ったりしているので、そういったときは、気にせずに大きな声でやっていいよ。なんて言ったりもしています(笑)

― そういったことでも、お母さまと学習についてよくコミュニケーションを取れているのですね。

そうですね。保護者用の学習管理画面は見ていないのですが、わたしは直接、子どもに「今日は何の科目を勉強したの?」など質問をするようにしています。それを聞いて、「最近、国語やれてないんじゃない?」と伝えたりすると、「じゃあ明日は国語をやるよ」などと返ってきたりしています。こちらが促さなくてもしっかり学習が出来る子ではありますが、そういった形でコミュニケーションは取っていますね。

また、すららコーチから私にも毎月メールを頂いているので、そこにある励ましの言葉などは子どもにも見せて、共有するようにしています。そうすると、見ていてくれている人がいるのが良いようで、嬉しそうな表情をします。

― コミュニケーションをしっかり取れているということもあり、お母さまの目から見て、すららを始めてからお子さまに変化はありましたか?

高校のテストの順位は、入学したときより少しずつ確実に上がってきています。高校最初の実力試験では全体の真ん中ぐらいの順位でした。コース別に分かれたということもありますが、最近では12位と、10位圏内にまでなりました。
特に苦手意識のあった数学も試験で毎回10点から15点ほど点数をあげていて、中学生の頃の結果と比べると、40点ほどアップしました。本人も理解度が増しているのを感じているようです。これは、高校の入学準備として、中学レベルにさかのぼって学習ができた成果ではないかと感じております。
またそういった成績の変化からか、子どもの性格が大きく変わったように思います。
中学生のときは、人の影に隠れているようだったり、話し合いのときも他の人に同調することが多かったりする子でした。でもすららを始めてからは、高校でも授業中に手をあげて発言することが出来るようになったり、自分の意見を臆せずに言うようになりました。人前で話すことにも自信が出てきたようで、学級活動にも積極的に参加するようになりました。この変化は中学時代とは大違いで、本当に私もびっくりしています。
昔から勉強することが嫌いなわけではなかったのですが、すららで自分が納得するまで学習を深められたことで、より勉強に対して自信がついて、一層楽しいと感じるようになったことが影響していると思っています。


― それはすごい!勉強を通して、自己肯定感が上がったのですね。

そうみたいです。家に帰ってきてからも、学校の出来事をたくさん話してくれるようになりました。
「今日の内容は、すららで学習をしていたから簡単だったよ。」などと言うこともあります。
とても生き生きしていて、そんな姿を見られるのは本当に嬉しいです。

すららが学習面だけでなく、内面にも寄与出来ているというお話を聞けるのは、大変嬉しいです。

― 最後になりますが、総評してお母さまから見たすららのポイントを教えて頂けますでしょうか。

やはり個人のレベルに合ったところを学習できるという点、そして家で自由な時間に学習が出来るという点は大きいです。うちの子の場合は、通学に毎日2時間もかかっているのに加えて部活もやっているので、時間的に塾に通う余裕がないということもあり、本当にすららが合っていたと思います。
我が家にはもうひとり高校生の子がおりますが、その子にもこの方法が合うかと言ったら、それは分かりません。性格的に合わない……気がします(笑)
やはり子どもによってそれぞれ合う学習方法が異なるので、本人に合った学習方法を取り入れることが重要だと思いますね。


ありがとうございました。

まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください

楽しく勉強が続けられる!

89.1%のお子様が
学習を継続!!

「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。

※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率

関連サービス

  • 保護者様向け発達支援・相談サービス・学習教材すららの勉強ノウハウを取り入れた勉強ペアレントトレーニング

  • 勉強が苦手なお子様向け知能検査・科学的な根拠を基づく検査で・お子様の得意/不得意を数値化