高IQ・ギフテッドの小学生がすららで先取り学習!夢は海外で自由に学ぶこと
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。
今回は、高いIQにより、小学校に通学せず自学自習を選択した小学3年生の息子さんを持つZさん。すららをどのように役立てているか等をお聞きしました。
― すららとの出会いを教えてください
息子は高IQのため、一斉授業などの日本式教育に向いていないと心理士から言われました。
実際、学習内容やクラスメイトとの会話も合わず、向いていないと感じていたため、小学校への通学はやめて、ギフテッドの子供が通うフリースクールに通うことにしました。
そこで出会った保護者さんにいくつか学習教材を紹介していただきました。その中で、無学年方式を採用しているすららに興味を持ち、入会に至りました。
※ギフテッドとは
「IQ130前後~それ以上の人を指し、生まれつき高い能力を持つ人のこと。知能年齢と身体年齢にギャップが生じる等の生き辛さを抱える人もいる。」
― すららをやってみて、お子さまに変化はありましたか?
以前、他教材を受講していた時は、学齢に合った学習範囲が送られてくるため、簡単すぎてつまらなそうでした。すららでは小・中コースを受講しているのですが、中学範囲の学習に夢中です。
ギフテッドの子は、探究心が旺盛なので、自分が今まで習ったことがないことを学習できることが楽しいようです。
― 日々、どのように学習していますか?
午後は、自分が興味のある科学のイベントなどに行きたいため、勉強は全て午前中に終わらせます。
すららの場合は、1~3教科、自分のやりたい学習範囲を取り組んでいます。その他で取り組んでいるのは、
NHK高校講座、うんこ漢字ドリル、英字で書かれたスターウォーズの算数ドリルなどです。
― 先に勉強を済ませて、午後にお出かけしたいという気持ちがモチベーションに繋がっているのですね。また、すららを含めてキャラクターが登場する教材が好きなようにお見受けします。
モチベーションは他にもあります。私が気付かないうちに勉強を全て終わらせて、私が「終わったの?」と確認する際、息子が「終わった」と答えると、驚くようにしているのですが、私のリアクションが好きなようです。本当は取り組んでいることに気付いていますが(笑)。
早く勉強を終え、お母さまを驚かせることもモチベーションになっているのですね。
― 勉強する上で、どのように関わっていますか?
基本的にはすららも含めて勉強後の確認程度です。すららのまとめプリントや、他のドリルについては、間違った箇所に×は付けず、消しゴムで消して渡しています。その方が、間違ってしまったと落胆しないで済むからです。
すららのまとめプリント(印刷物でも自分の学力をチェック可能)
― どのようなお子さんと感じていますか?
喜怒哀楽があり、子どもらしいと思います。ギフテッドのグループや、不登校のグループの子どもたちとも楽しそうに遊んでいますし。あとは好奇心の塊ですね。よく図書館で本を借りているのですが、読書で得た知識を渡しに教えてくれたりもします。先日は、遺伝子の話を教えてもらいました。私が知らない内容を教えてくれるので、楽しみにしています。
― 将来的にどうなって欲しいと思われますか?
自立して自分が興味のある仕事に就き、楽しく過ごせると良いです。直近の目標は、小学生のうちに炊事、洗濯等の家事もこなせるようにしたいです。理由は、中学校は海外でギフテッド教育をさせたいためです。寮生活を見据えています。
― 最後に、すららがおすすめできるポイントがありましたら教えてください。
高IQのお子さんにすららをお勧めしたいですね。無学年方式を採用しているため、自分の学齢より上の勉強も先取りできるからです。
自分が習っていないことを学ぶことに関心の会えるお子さんが多いですから。日本ではギフテッド教育がまだまだ浸透していないため、まずはすららで好きな範囲を先取り学習させてあげれば、同じようなお子さんたちの好奇心の芽をつぶさずに済むと思います。
ありがとうございました。
中学2年生Tさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中2不登校】月平均40時間の勉強を達成!すらら学習は子どもの特性とペー
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は、中学校2年生のお子さんを持つTさん。日々のすららの取り組み等をお聞きしました。
2024年7月
中学3年生Kさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中学3年生不登校】すららで自信回復!規則正しい学習習慣が毎月60時間の
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は、中学3年生のお孫さんを持つKさん。日々のすららの取り組み等をお聞きしました。
2024年7月
中学2年生Aさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中学2年生不登校】毎月60時間以上の学習!秘訣は肯定語を意識した親の声
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は不登校の中学2年生のお子さまを持つAさん。ご家庭での学習の様子や、関わりの中で意識していることをお伺いしました。
2024年6月
小学6年生Fさんの保護者様
※写真はイメージです。
【ADHD・自閉症スペクトラム】成功体験から自己肯定感を高めて前に進む!
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。小学校6年生、小学校3年生、年中の3人のお子さまを持つFさん。すららをご利用中の6年生のお子さまについて、ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年8月
小学4年生Sさんの保護者様
※写真はイメージです。
【発達障がいグレーゾーン】得意なことを強化して苦手を克服:すららを取り入
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。小学校4年生のお子さまをもつSさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年8月
小学6年生Iさんの保護者様
※写真はイメージです。
プレテストで90点以上を獲得!学習をルーティン化することに成功する秘訣と
すららを始めてから8カ月の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。今回は、小学6年生のお子さんを持つIさん。日々のすららの取り組みをお聞きしました。
2023年8月
小学5年生Mさんの保護者様
※写真はイメージです。
【カナダ在住】現地校に通う中2と小5 自分のルーツ:日本を知ってほしい!
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。中学2年生と小学5年生のお子さまを持つMさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年7月
小学4年生Nさんの保護者様
※写真はイメージです。
【オレゴン州在住】多国籍と多文化で国際人へ!日本の勉強も在住先の進度もす
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。 小学1年生、小学4年生、高校生、大学生の4人のお子さまを持つNさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年7月
まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください
のお子様が
学習を継続!!
「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。
※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率