- HOME
- ご利用者の声
- 保護者様からの声
- 不登校生徒の保護者様からの声
- 開始3ヶ月で200ユニットクリア!不登校生の学習ペースを維持する保護者の勉強コミュニケーションとは?
開始3ヶ月で200ユニットクリア!
不登校生の学習ペースを維持する保護者の勉強コミュニケーションとは?
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。
今回は、不登校のお子さまを持つAさん。すららコーチと一緒になってお子さまの学習を支える様子を伺いました。
― すららとの出会いを教えてください。
息子は現在、学校に通えていないので、自学習の出来る通信教材を探していました。
それまでは参考書などを使って自分で勉強をしていたのですが、やはりそれでは理解するのも、継続して学習をするのも難しかったんですよね。
小学生のときに他の通信教材を利用していたこともあり、そういった教材で学習をしたいと本人も言っていたので、インターネットで検索をしていく中ですららを見つけました。
― すららを利用しようと思った決め手を教えてください。
すららの「無学年学習」に魅力を感じました。
教材を探していた時はすでに中学2年生の途中だったのですが、他の教材だと、そのタイミングの内容からしか学習が出来ないものが殆どでした。学校に通えなくなったのが1年生の1学期終わりだったということもあり、学年に関係なくやりたいところから学習をスタートしたいという想いがありました。すららは学年に縛りがなく学習が出来るという自由な点が良いなと思い、利用を決めました。
また、重要な3教科しかないという点も理由の一つでした。
自学習で、全教科を毎日学習するのは難しいだろうなと考えていたので、学習をほとんどできないかもしれない他の教科も含めて高い金額の教材を利用するよりかは、主要3教科という、できる範囲の学習内容であるということが良かったです。最近は、他の教科も少しあればいいな、と思うこともあるのですが(笑)
ただ、本人としても、やらなきゃいけないことを沢山目の前に出されるよりも、3教科だけでいいんだ、という思いで、気持ちを楽にして取り組むことが出来ているようです。
― 学校に通えなくなってしまった理由、経緯を教えて頂けますか。
1年生の始めから病気になってしまい、学校は休みながらも通っていました。ただ、見た目にも影響をするものでしたので、だんだんと人目に触れるというのが本人としても気になっていたようで、夏休み前から学校に通えなくなってしまいました。
その頃は私立に通っており、通っていなくても月謝を払い、2年生の8月までは在籍していました。そして、思い切って2年生の9月から公立の中学校に転入しましたが、全く通えていません。もっと早く私立を辞めて、その分すららを始めていれば良かったと思います。
1年生の1学期までしか授業を受けていないので、尚更、すららのようなどこからでも始められる教材は素晴らしいと思います。
― 自学習を継続するというのはなかなか難しいかと思うのですが、おうちでの学習ルールなどは決められていますか。
特に家でルールなどは決めていません。
ただ、開始してすぐに、クリアしたユニットの数に応じてAmazonのギフト券がもらえるというキャンペーンがあったので、欲しいゲームを買うんだと本人は相当やる気になっていました。
それで勉強へのとっかかりが出来たかなと思います。
その後は自ら目標を立てて学習をするというのがなかなか難しかったのですが、すららコーチとのやり取りで、1日3教科1ユニットずつ、という決まりを立てました。それからは、それを守れるように、学習をしています。
すららをクリアするほどAmazonギフト券5,000円などの豪華景品がもらえるキャンペーンです。
ご入会キャンペーンはこちら(/price/campaign/)で確認いただけます。
― 実際に、管理画面を確認しても、ほぼ毎日学習をされているので、素晴らしいなと思います。
ログイン履歴
ログイン履歴からも、継続してログイン・学習ができていることが見てとれます。
― お母さまから見て、実際の学習の様子はいかがですか。
すららを始めるにあたってノートパソコンを購入して、リビング置くようにしました。常にいつでも使える状態にしているので、取り掛かりやすくなったようです。
基本的には私が日中仕事に出ている時間に学習をしているので、学習の様子を直接目でみることはあまりありません。
ただ、昔から苦手だった数学の内容が難しくなったからか、途中で落ち込んでやる気がなくなってしまったことがありました。
そのときは、わたしが横で一緒に問題をやるようにしましたね。わたしが教えようとしたりすると反発するので、横で同じ問題を解いてあげます。実際はわたしが解く時間を調整し、早すぎず出来すぎず、私が間違えたら「教えて~」とお願いしています。
そうすることで、やる気を取り戻したようで、今ではまた自学習が出来ています。
息子さんの性格をよく知っているお母さまだからこそ出来る技ですね。そういった影ながらのサポートが、継続して学習意欲を持てている秘訣なのでしょうか。
― お母さまにとって息子さんは、どんなお子さまですか。
どこの子もそうなのかもしれないですけど、やっぱり、息子はわかりやすい子だなと思います。褒められたり認められたりすると、とても嬉しそうにしますし、一方でわからないことや納得のいかないことが多いと、テンションが下がりやすいです。
また、基本的には真面目ですね。やらなければ、と思うと一生懸命頑張ります。なので、なんだかんだ勉強も続けられているのかなと思います。
とても素直なお子さまなのですね。
― そんなお子さまに、すららを始めてからの変化はありましたか。
すららを始める以前、参考書で学習をしていたときは、あまり勉強については話をしてくれていませんでした。やったのかを聞くと、やったとは返ってきていたのですが、本当にやったのかどうかは分かりませんでした。実際やっていなかったのではないかと思います。
ただすららを始めてからは、「今日は英語でこんなことをやったよ。」だとか「数学はここまで進めたよ。」と勉強したか否かだけでなく、その内容の細々した部分まで報告をしてくれるようになりました。このあいだは、100点を取った、とも報告してくれました。
その様子を見ていると、勉強を楽しめているのかなと思います。
それから英語の学習のときは音声を大きく出してやるように言っているのですが、最近英語の発音が綺麗だなと思うようになりました。
というのも、すららのキャラクターの話す英語がネイティブのものですよね。それをいつも聞いていたり、キャラクターと一緒に自分で声に出して発音をしたりしているので、自然と良い発音が身についたのではないかなと思います。
― すららの学習を通じて、コミュニケーションがより取りやすくなったのですね。
そうですね。息子からも報告をしてくれるようになりましたし、私自身からも話をするきっかけが増えました。ログインをすると通知がくるようになっているので、午前中にすららをログインしていないのがわかると、お昼のタイミングで声がけをしたりしています。
今までだと本当に勉強しているのかどうか全く見えなかったのが、変わりましたね。
また、すららコーチから頂いている報告も息子に共有したり、実際に息子がログインをしているときに連絡を下さったりするので、そういった点でもまた息子とのコミュニケーションがよりとりやすくなったポイントかなと思います。
― すららコーチとはどんなやり取りをしていますか?
週1回、土曜日にはいつも必ず連絡を頂いています。学習の進捗を見てアドバイスをしてもらったり、息子へのコメントも色々と下さっています。わたしも頂いたメールに返信をして、そこで学習の様子を報告しています。そこからまた返信を頂いて…と、よくお話をさせてもらっていますね。わたしのことまで褒めてくださったりもして、なんだかコーチには支えてもらっています。
息子にも内容を伝えることが多く、コーチが頑張りを褒めてくださると、嬉しそうにしています。今まで一人で学習をしていたときは、誰も目もなかったのですが、こうしてわたしやコーチから「見られている」という意識が、良かったのかなと思います。
― 最後に、すららをおすすめしたいポイントがありましたら教えてください。
やはり学年に関わらず、どの内容からでも始められるということですね。息子のように学校に行っていない子なんかは、やっぱり復習の範囲の学習が必要になると思います。 不登校になって1年8ヶ月、その間に学校で買わされる副教材や問題集、夏、冬休みの問題集などが習ってもいないのに当然のように家に届けられますが、できるはずがありません。でもすららなら、分かるところ、できそうなところから始められるという事がとても有り難かったです。学校に少し行っていた時に習ったことなんてほぼ忘れていたので、1年生の初めからやり直せて、少しずつ進めていることでホッとしています。多分息子も同じ気持ちだと思います。 そして学習の進み方もゆっくりですし、解説を聞きながら教わるという感じなので習ったことがない所でも解説を聞き、問題を解くうちに理解できているようです。 すららを始める前に別の通信の教材を2日ほどお試しでした事があったのですが、出てくるキャラクターの話が長かったり子供っぽかったりで、イライラするから嫌だと言って断りました。その点すららは適度で、自然に聞けているようです。
ありがとうございました。
中学2年生Tさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中2不登校】月平均40時間の勉強を達成!すらら学習は子どもの特性とペー
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は、中学校2年生のお子さんを持つTさん。日々のすららの取り組み等をお聞きしました。
2024年7月
中学3年生Kさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中学3年生不登校】すららで自信回復!規則正しい学習習慣が毎月60時間の
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は、中学3年生のお孫さんを持つKさん。日々のすららの取り組み等をお聞きしました。
2024年7月
中学2年生Aさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中学2年生不登校】毎月60時間以上の学習!秘訣は肯定語を意識した親の声
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回は不登校の中学2年生のお子さまを持つAさん。ご家庭での学習の様子や、関わりの中で意識していることをお伺いしました。
2024年6月
小学6年生Fさんの保護者様
※写真はイメージです。
【ADHD・自閉症スペクトラム】成功体験から自己肯定感を高めて前に進む!
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。小学校6年生、小学校3年生、年中の3人のお子さまを持つFさん。すららをご利用中の6年生のお子さまについて、ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年8月
中学2年生Kさんの保護者様
※写真はイメージです。
【中2生ASD】9月の学習時間は74時間!導いたのは母の見守る姿勢!
すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。今回 は、中学校2年生のお子さんを持つKさん。現在不登校で、発達障害のお子さんとの、日々のすららの取り組み等をお聞きしました。
2022年10月
中学3年生Sさんの保護者様
※写真はイメージです。
3ヶ月で学習100時間超え!相談室登校でも家庭学習を定着させる秘訣とは!
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。中学校3年生のお子さまを持つSさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年6月
小学3年生Fさんの保護者様
※写真はイメージです。
出席扱い制度を校長先生に直談判!すららで学習への心配はゼロ!
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。小学校3年生のお子さまを持つFさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年6月
中学3年生Yさんの保護者様
※写真はイメージです。
志望校合格に向けALL3を目指す!学校への完全復帰も!見守る夫婦の取り組
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。今回は中学3年生のお子さまがいるYさんご夫妻に、ご家庭での学習の様子を伺いました。
2023年6月
まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください
のお子様が
学習を継続!!
「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。
※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率