- HOME
- ご利用者の声
- 保護者様からの声
- 海外在住/帰国子女の保護者様からの声
- 【韓国在住】毎日ログインで「すららカップ」優勝を目指す!日本の高校・大学進学を見据えてすららを活用!
【韓国在住】毎日ログインで「すららカップ」優勝を目指す!日本の高校・大学進学を見据えてすららを活用!
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。
中学1年生のお子さまを持つHさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
今のご生活について教えていただけますでしょうか。
韓国のソウルからバスで南に1時間ほど。こじんまりとした町に家族で住んでいます。小学校3年生の12月まで日本に住んでいました。主人の仕事の都合で韓国に移住することになり、ちょうどコロナが始まった頃でしたので、日本にはずっと帰ってこれなくて。昨年の夏にようやく久しぶりに日本に一時帰国することができました。これから新学年に代わるので、一時帰国しています。
韓国と日本で文化の違いを感じることはありますか。
文化の違いはそこまで感じたことはありません。とても過ごしやすいです。ただ、言葉がわからないのは困りますね。買い物はなんとかなりますが、病院など専門用語がでてくるところは本当に難しいです。
大変ですね、どのように対応されていますか。
翻訳アプリを使ったり、会社の通訳の方にお願いしたりして生活しています。韓国語が話せる日本人に付き添いを頼むこともあります。
お子さまは、なにかお困りごとはありますか。
子どもに関しては、習い事をするのが難しいです。英語が話せるピアノの先生をみつけるのに苦労しました。今はフルートをやりたいと言っているのですが、なかなか先生が見つからなくて大変です。
現地ではどのような学習環境でしょうか。
インターナショナルスクールに通っています。日本人学校は、すべて日本語での学習となりますよね。せっかく海外にいるので、これからのことを考えると英語で生活できるほうがいいのかなと思ってインターナショナルスクールを選びました。また、通学可能な範囲内にインターナショナルスクールしかなかったというのも理由の一つです。
すららとの出会いを教えてください。
すららを始めるまでは算数のオンライン学習をしていました。ちょうど終わる頃、国語と算数を重点的にできるものを探していました。
子どもが「理科と社会をやりたい」と言ったので、いろいろ探して比べましたが、4教科のコースで評判のいいすららをみつけました。
他の教材とも比較されたのですね。その中でもすららを利用しようと思った決め手を教えてください。
すららの良いところは「無学年式」です。算数はもともとやっていたので先のところを、理科と社会は全くやってこなかったので始めからやることにしました。教科ごとに無学年式でできるというものは他になかったですし、中学・高校範囲も引き続きできるというのも強みだと思いました。他と比べて少し高価ですが。高い分、他にはない「無学年式」が決めてでした。
学年に捉われない無学年式学習
「すらら」を利用すれば、小学生から高校生までの単元をいつでも学習することができます。※コースによって一部例外あり
この仕組みを「無学年方式」といい、つまづいた部分は戻って復習を、分かった部分はどんどん先に進むという学習が可能になります。
すららを始める前に、学習面で不安に思うことはありましたか。
インターナショナルスクールの理科社会はひとくくりで、日本の理科社会とは大きく異なるので、日本のカリキュラムについていけないのではないかととても不安でした。また、インターナショナルスクールとすららとの両立も難しいかなと思っていました。
両立は難しそうという予想でしたが、学習履歴をみると入会からほぼ毎日ログインされていてます。
学習習慣がついているとお見受けいたしますが、ご家庭でのスケジュールを教えていただけますでしょうか。
夕食の前後に学習の時間と家族でルールを決めています。
実際のHさんの学習時間に関するルール
また、学習環境にはテレビがなく、スマホも部屋には持ち込ませないということにしています。夜寝る前に「あ、これ明日までにやらきゃいけないんだった」と思い出して、夜中まで課題に取り組むことがあったので、これから勉強するというときには、始める前に「今日やらなければならいことを確認します」と、声をかけて一緒に確認しています。学校の宿題の有無環境終わった→お疲れ様 始める前に今日やらなきゃいけないことの確認学校の宿題→あるかないか 忘れ防止 夜寝る前にとっています。
すららに関しては、1日1ユニットやろうという目標を立てています。どの強化をやるかは本人に任せています。ログイン通知がスマホに来るので、学習管理画面と合わせてみると、私のほうでやっていることは確認できています。
また、学習時間が終わったら必ず「今日もお疲れ様」と声をかけるようにしています。
保護者用管理画面で学習の見える化
保護者様用の管理画面ではログイン、学習時間、クリアした単元数が確認できるため、お子さまの努力が可視化されます。是非、お子さまとのコミュニケーションにお役立てください。
続けることは難しいことのように思いますが、ルールの徹底とお母様の声掛けでお子さまのモチベーションが支えられているのですね。
すららを利用する前と後で、お子さまに変化はありましたか。
興味の幅が広がりました。今は日本の学校や勉強にとても興味があるようです。来年の夏は日本の中学校生活を楽しんでみようと計画しています。なので将来は日本の高校や大学の進学も視野に入れられるようになりました。
また、すららで同じチームの子たちとプレゼント交換ができたり、すららカップなど、日本人の同年代の子と交流ができることがとても楽しいようです。今回もがんばります!
Hさんのゲーミフィケーション機能 利用状況
子どものやる気を引き出すゲーミフィケーション機能
すららのゲーミフィケーション機能には、心理学における子どもの好ましい行動を自発的に引き出すトークンエコノミー方式を採用しているので、楽しみながら学習習慣を身に付けることができます。
すばらしい成果ですね。最後に、すららをおすすめしたいポイントがありましたら教えてください。
すららの良いところは今の学年年齢関係なく、さかのぼったり先に進めたり自分のペースで学習ができるところです。わからないところに戻って知識の積み重ねる、という部分ではとても助かっています。
ありがとうございました。
小学5年生Mさんの保護者様
※写真はイメージです。
【カナダ在住】現地校に通う中2と小5 自分のルーツ:日本を知ってほしい!
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。中学2年生と小学5年生のお子さまを持つMさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年7月
小学4年生Nさんの保護者様
※写真はイメージです。
【オレゴン州在住】多国籍と多文化で国際人へ!日本の勉強も在住先の進度もす
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。 小学1年生、小学4年生、高校生、大学生の4人のお子さまを持つNさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年7月
中学1年生Hさんの保護者様
※写真はイメージです。
【韓国在住】毎日ログインで「すららカップ」優勝を目指す!日本の高校・大学
すららを海外でご利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭の教育方針などをインタビュー。中学1年生のお子さまを持つHさん。ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2023年6月
小学6年生/中学2年Sさんの保護者様
※写真はイメージです。
海外在住小6・中2【チェコ共和国在住、インター校に通い自宅ですらら、国語
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。小学6年生のお子さまと、中学2年生のお子さまを持つSさん。海外に移住し、インターナショナルスクールに通いながら日本式の学習を「すらら」で取り組む様子をお伺いしました。
2021年9月
小学2年生Fさんの保護者様
※写真はイメージです。
毎月30時間以上!慣れない日本語での学習を習慣化する秘訣とは?
すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。 小学2年生のお子さまを持つFさん。海外のインターナショナルスクールに通いながら、すららで日本式の学習を行う、ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2021年6月
小学1年生Oさんの保護者様
※写真はイメージです。
フィリピン在住の小学1年生
先取り学習で月30時間の家庭学習!すららをご利用中の家庭の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。 小学1年生のお子さまを持つOさん。海外のインターナショナルスクールに通いながら、日本式の学習を行う中で、ご家庭での学習の様子をお伺いしました。
2020年7月
まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください
のお子様が
学習を継続!!
「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。
※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率