中学2年生 Tさんの保護者様 イメージ画像
※写真はイメージです。
中学2年生
Tさんの保護者様

【中2不登校】月平均40時間の勉強を達成!すらら学習は子どもの特性とペースを尊重!

すらら利用中の保護者様に、普段の勉強法、家庭での教育方針などをインタビュー。
今回は、中学校2年生のお子さんを持つTさん。
日々のすららの取り組み等をお聞きしました。

すららとの出会いを教えていただけますか?

インスタグラムで紹介している人がいたのと、小学生の時に校長先生からすららというのがあると聞いたので、パンフレットを申し込んだんです。その時、ちょうど同時に娘も探して見つけてたみたいで、資料請求していました。タイミングが良かったし、同じものを請求していたからすららにしようかとなりました。本人がどうしても学校へ行きたくないから何とかそれにならないかと言うので、検索して見つけたみたいです。

お子さまが必要性を感じて探されたのですね。そんな中ですららを選ばれたわけですが、何か決め手になったポイントはありましたか?

すららをやっていると出席日数にも加味されるので、それもあってすららを選びました。あとお試しもできたので、それでやってみて、わかりやすいし、やりやすかったみたいですね。キャラクターが出てきて説明してくれるのも良かったそうです。

出席扱い制度とは?

文部科学省は、家庭に引きこもりがちで十分な支援を受けられない不登校の児童生徒に対し、IT等を活用した自宅学習で出席扱いにするという方針を定めました。「すらら」は要件を満たすことのできる教材であることから、出席扱いとして「すらら」を利用する方々がいらっしゃいます。

詳しくはこちら!

キャラクターや説明のわかりやすさが気に入られたようですね。実際に利用されてみて、お子さまの様子はいかがでしょうか?

なんかやる気になった時にすごく一生懸命やってるみたいです。数学などの難しい分野のわからない問題もいっぱい解いたと言っていました。
また学校だと教科によって学校の先生との相性などもあると思うのですが、すららだとそういうのもなく自分で淡々と進めることができるのが良いみたいですね。それで月平均40時間の勉強を行うこともできていました。
あと、すららコーチからのサポートもあったのですごく勉強がやりやすくなったみたいです。

Tさんの一ヶ月ごとのすららでの勉強時間

すららコーチとのやりとりについてもう少し詳しく教えていただけますか?

わからない部分があった時にコーチからどこを勉強すればいいのかの返信をもらえたようです。そして、アドバイスをもらった部分を見て、すぐ解けるようになっていました。自分だけでやっていると、わからないところがそのままだったり、自分で一から調べたりしなきゃわからないところがあれば、どの単元を確認したら良いのか送ってくれるので助かっています。学習目標を送ってくれたりするので、本当に私が何かするっていうことがなくて負担も減ってすごくいいですね。それと、週に1回「これこういうことができてます」「この単元頑張ってます」みたいなメッセージを送ってくれて、すごくいつも褒めてくれますね。

指導経験豊富な「すららコーチ」

通信教育やe-learning教材など1人で黙々と学習する勉強法は、「あまり続かない」イメージがありませんか?すららは指導経験豊富な「すららコーチ」がすららの管理機能を駆使して、プロの目線でお子さまの学習をフォローし、自宅で1人でも勉強できる環境をご用意します。

「すららコーチ」についてはこちら!

コーチからのサポートが、お子さまの学習を大きく助けているようですね。このようなコーチからの関わりについて、お子さまは直接何か感想を話したりしていますか?

本人は特に何も言わずに、さっぱりしてるみたいですけど心では喜んでるんじゃないかなと思います。なんか本当に自分のペースでできるから、すららはうちの子には合ってると思います。

お子さまが自主的に学習に取り組み、わからない問題にも挑戦している姿勢が素晴らしいですね。コーチからのサポートを上手く活用されて、学習効果を高められているようで安心しました。お母様からも声掛けなどはされていますか?

本当に私は何も言ってないんです。コーチの方に全てお任せしています。私も日中仕事に出てしまうので、簡単なメモとかで「ちゃんとやってね」と伝えているのですが、本人はなんか勉強するタイミングとかは自分で考えてやっているみたいです。

すららを使うことでお子さまの自立性が育っているようですね。現在の学習環境を整えるまで大変だったかと思いますが、学校に通うことが難しくなった経緯について、差し支えなければ教えていただけますか?

お友達とのトラブルと、担任の先生とあんまりうまくいかなかったのが原因です。中学生は高校受験も、あったりするので、最初はもう本当に少しずつでも行かせようと思っていました。ただ、泣きながら、「行きたくない」「なんで学校に嫌な思いをして行かなきゃいけない」のと言うものですから、ちょっとお休みをすることにしました。私も軽くお休みしてもいいやと思いながら、家ではちゃんと勉強をやってねと言いました。

Tさんのこれまでの不登校についての流れを図にまとめました。

表はクリックで拡大します

お子さまの気持ちを尊重し、休ませる決断をされたのは、とても勇気のいることだったと思います。苦しい時期を乗り越えてこられたと思うのですが、現在のお子さまの様子はいかがですか?

最初は学校に行って欲しかったので何とか行かせようとしていましたが、私のそういう態度が却ってネガティブな気持ちにさせていたようです。今は、体育祭、修学旅行、音楽会などの大きな行事には、行けると言っています。お友達もいて、これに誘われたら行くみたいなこと言っているので、私も行けるときに行ければと思っています。

お子さまのペースを尊重されながら、少しずつ前に進んでいるのですね。将来についてはどのようにお考えですか?

普通公立高校を目指して頑張ろうってしている感じです。やってみたい部活とかもあるみたいで、そのために高校へ行きたいという気持ちもあるみたいです。本人の行きたいところに行くのが一番だと思うので応援したいと思っています。

高校への希望を持っているのは素晴らしいですね。最後に、すららでおすすめのポイントがあれば教えてください。

キャラクターが教えてくれる勉強内容がわかりやすいし、キャラクターを育てたりするのが好きな子には本当にいいと思います。
特におすすめのポイントは、子どもの特性とペースを尊重できる点です。子どもが自分のペースで進められるため、周りと比べる必要がなく、成長をきちんと見ることができます。
特に、すららは自主的に進められる教材なので、子どもの特性に合わせた学習がやりやすく。これにより、学習への抵抗感が減り、自信につながる可能性が高まると思います。
また、すららを使用することで、親の方も焦ることなく、負担がかからない形で子どもの成長を見ていけるので、親にとってもすごく使いやすい教材だと思います。

ありがとうございました。

まずはお子様がやってみようと思えるかどうか、
無料体験してみてください

楽しく勉強が続けられる!

89.1%のお子様が
学習を継続!!

「すらら」は「見る、聞く、書く、読む、話す」などの
いろいろな感覚を使った飽きない学習システムなので、
ゲーム感覚で楽しく集中して勉強ができます。

※2016年1月~2017年6月の期間ですららを3ヶ月以上継続している生徒の継続率

関連サービス

  • 保護者様向け発達支援・相談サービス・学習教材すららの勉強ノウハウを取り入れた勉強ペアレントトレーニング

  • 勉強が苦手なお子様向け知能検査・科学的な根拠を基づく検査で・お子様の得意/不得意を数値化